※湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
※「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --
2009-08-23(Sun) [長年日記]
_ [Home][Rail] 久しぶりに箱根
この日は妻の仕事の関係で「子供たちを極力長時間、家から引き離しておいてほしい」という指令が出た。江ノ電では近すぎて間が持たない。そんな訳で、久しぶりに箱根に行くことにした。パパとしては本当は「模型化の参考に塔ノ沢で半日」とか「108号金太郎塗装と2000系のグレッシャーエクスプレス塗装を撮影」とか、じっくりと見たいものがあったのだが、今回の目的はいかに子供たちを退屈させずに長時間持たせるか、である。幸い、聞いて見ると子供達は箱根行きに賛成。次男のお目当ては大湧谷の黒卵。初めて連れて行ったときからもうとにかく大好きなんである。長男は登山電車とロープウェイ。特に大湧谷〜桃源台のロープウェイに久しぶりに乗りたいということだった。結局子供達の要望と足に合わせ、かなりの時間を大湧谷で過ごして(もちろん黒卵と、なぜかたまごソフトクリームとホットドッグも食べて)桃源台に降り、すでにロープウェイの最終が近かったので海賊船には乗らずまた引き返して一日が終了。これでよかったのかなー?とパパとしてはちょっと心配だったのだが、子供達はこれで二人ともとても満足していたのでまぁよし。結局黒卵とロープウェイで十分満足だったということなのか。但しパパの鉄道関係の興味はあまり満足できず。
それにしても。茅ヶ崎からはそう遠くはないとは言っても、通勤定期+のりおり君580円で済む江ノ電に比べると箱根は財布に響く。
_ [Rail] 箱根登山鉄道:2000系グレッシャーエクスプレス塗装(ヘッドマーク付き)
![090823 [Rail] 箱根登山鉄道:2000系グレッシャーエクスプレス塗装(ヘッドマーク付き) 090823 [Rail] 箱根登山鉄道:2000系グレッシャーエクスプレス塗装(ヘッドマーク付き)](https://tishida.sakura.ne.jp/diary/images/20090823_0.jpg)
![090823 [Rail] 箱根登山鉄道:2000系グレッシャーエクスプレス塗装(ヘッドマーク付き) 090823 [Rail] 箱根登山鉄道:2000系グレッシャーエクスプレス塗装(ヘッドマーク付き)](https://tishida.sakura.ne.jp/diary/images/20090823_1.jpg)
*1 実は編成全体をおさめた写真もあるのだが、子供達が写り込んでいるのでここには出せない
[ツッコミを入れる]