※湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
※「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --
2007-02-16(Fri) この日を編集
_ [Model][Rail] サントリーBOSS:BESTShotジオラマフィギュア(D51 498)
2/14のエントリで取り上げた「サントリーBOSS BESTShotジオラマフィギュア」。スーパービュー踊り子と江ノ電で満足していたのだが、ここ(コンビニ発見伝: サントリー「BOSS」Best Shotジオラマフィギュア)[convini-hakken.air-nifty.com]でもう一種類「鉄道モノ」があることを発見。雪景色にD51。先日千葉方面を走ったことで一般の認知度も高い、JR東日本のD51 498号機[www.jreast.co.jp]なのだとか。
このキャンペーンの対象となる製品がいくつかあって、「BOSS カフェオレ」にはD51はついてこないのだそうだ。私が普段飲む缶コーヒーはミルク入りがほとんどなのでちょっと困った。が、やむをえない。甘党としては「微糖」は完全に対象外なので、昼食時のペットボトルのお茶を止めて「RainbowMountain」を購入。幸いお目当てのD51はケースの前のほうにあったので取り出す苦労はなかった。
さすがにこのサイズになると蒸気機関車の微細なディテール表現を期待するのは無茶。あまり近くに寄って見てはいけない。特に前から見るとデフレクタ*1の厚さが目立ってしまい「装甲機関車?」に見えてしまったりする。ちょっと離れて、「雪景色に佇む蒸気機関車」の雰囲気を楽しむべきものであろう。
こうして私の職場の机に、BOSSの鉄ネタジオラマが3つそろった。
・・・見事に釣られちまったな(チッ)
*1 除煙板。煙突から出る煙が運転席などに流れ込むのを防ぐために、走行時の風圧で上に導く為の板。主に大型・高速な蒸気機関車の前のほうについている。
2008-02-16(Sat) この日を編集
_ [江ノ電][Rail] 江ノ電:この日見た編成(2008/02/16 15:35頃〜18:00頃)
この日確認できた編成は下記の通り。--------------------------------------
藤沢← | →鎌倉 |
2001F (標準色・江ノ電高速バス金沢方面広告付き) |
2003F (明治製菓号2007) |
10F |
1101F (500形風塗装) |
1502F (500形風塗装) |
2002F (標準色・コカ・コーラ広告付き) |
501F |
22F (広告付き・広告内容は不明) |
1001F (500形風塗装) |
305F |
1002F (500形風塗装) |
1501F (S.K.I.P.号II) |
※極楽寺車庫: 21F (庫内)
22Fに掲載されていた広告は、すれ違いざまだったため結局分からずじまいだった。また、1002Fから広告(江ノ電高速バス大阪京都方面)がなくなっていた。この日1201Fは見られなかったが、少なくとも1001F/1002F/1101F/1502Fの四両は500形風塗装で広告なしということだ。これでは遠目にはほとんど見分けがつかない。
_ [Home] アルプスの水はハイジの味
長男「洗面所にペットボトル*1のお水があるよね」うん。
長男「あれね、ハイジの味がする水なの」
ハイジの味?
たしかに洗面所にはペットボトルの水がおいてある。最近次男が風呂上りに洗面所の蛇口の水をコップで飲もうとするので、それよりはおいしかろうと妻が用意したのだ。しかしごく普通の国産ボトルドウォーターで味は特にないはず。そもそも「ハイジの味」ってどんな味だ?
長男「アルプスの水だから」
そういうことか(笑)
南アルプス天然水、な。残念だけど、ハイジの「アルプス」ではないんだよ。まだカタカナが読めないので妻に教わったらしいのだが、長男は日本アルプスの存在を知らなかったので「アルプス=ハイジの住んでいるところ」と直結したようだ。どうせなら教えないほうが、「ハイジの家と同じところに湧く水」と信じ込んで飲んでいた長男は幸せだったかな、と今になってちょっと後悔。
その後調べたところでは、「南アルプス天然水」はいつのまにか名前がちょっと変わった[www.suntory.co.jp]ようだ。
*1 さすがにもうペットドポルとは言わなくなった。
_ 24hOPEN [TBありがとうございます! コンビニ発見伝の管理人でございます。 鉄ネタジオラマはつい買っちゃいますよね!]