最新 追記

TIP! on tDiary

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2010|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|
2014|03|05|06|07|08|09|11|12|
2015|01|03|
2016|03|
2017|02|
2018|03|
2019|03|11|
2020|03|12|
2021|03|11|
2022|03|
2023|03|07|

特急湘南 時刻表 はこちら(最新:令和5年3月18日改正・20日運転開始)
湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --

2005-04-07(Thu) [長年日記] この日を編集

_ [Liner][Rail] ライナー券の地色、元に戻る?

ライナー12号に乗り遅れてしまい、久しぶりに14号の当日券を買ったところ、券の地模様の色がオレンジに戻っていた。指定号車は緑の地模様と同じだったので、以前ここに書いた「号車色分け説」はハズレだったようだ。もしかして「月替わり」だろうか?


2005-04-08(Fri) [長年日記] この日を編集

_ [Home] 次男誕生

母子ともに健康でなにより。

長男のときよりも安産。生まれてすぐなのに表情豊かだ。

なんでも今日はお釈迦様の誕生日(花祭りというらしい)だそうだが、うちの子は生まれてすぐに天と地を指差して「天上天下唯我独尊」とは残念ながら言わなかった。


2005-04-16(Sat) 小田原遠足 [長年日記] この日を編集

_ 長男の保育園の遠足で小田原に行ってきた。

次男出産の直後でもあり欠席の予定だったのだが、妻も次男も落ち着いているので「せっかくだからパパといってらっしゃい」ということになった。

が、そこは鉄道好き親子。以下には[Rail]トピックが連なる。

_ [踏切][Rail][misc] 小田原城址公園の「きしゃにちゅうい」

豆きしゃにちゅうい Toru Ishida's homePage - TIP! 開始以来のコンテンツに「きしゃにちゅうい」がある。 蒸気機関車の描かれた「踏切あり」の道路標識を集めて公開しているのだが、小田原城址公園こども遊園地を走る豆汽車の踏切にもこのタイプの標識を発見。昨年まではなかったので、貴重な「新設」である。よいこのみんな、この踏切には間違いなく「汽車」が来るんだよ。(電動だけどね)
 それにしても、ここの豆汽車はどうして「D52」を名乗っているんだろう。D51のほうが一般的だと思うのだが。
(5/31追記:D52は戦時中に東海道/山陽本線の輸送力増強を目的に作られた機関車で、この豆汽車のモデルD52 72は御殿場線電化時のSLさよなら運転をつとめるなど最後まで国府津機関区に残った、この地域にゆかりのある機関車ということでした。なお、同機の実車は御殿場の湯沢平公園に静態保存されている。)

_ [Rail][Home] ついに小田急VSEに乗車!

小田急ロマンスカーVSE  小田原からの帰りは、時刻をうまく合わせて親子で小田急VSEの実車を見ようと思っていた。駅には少し早く着いたので駅員氏に聞いてみると、とても取れないと思っていたVSE使用列車、スーパーはこね28号の席が空いているという。ただし小田原〜新宿。茅ヶ崎に帰るには相当な大回りだが、その場で乗車を決めた。
 長男は3歳だが、ここはきちんと一座席を確保。券売機で買った切符は5号車だったが、案内をしていた駅員氏が「先頭車両が空いていないか窓口で聞いてみましょう」と気を利かせてくれて、なんと新宿方先頭車10号車に親子並んで乗ることができた。
 初めて乗ったVSEだが、その乗り心地のよかったこと! 毎日湘南ライナー・ホームライナーでJRの特急車両(185系、251系、E351系、E257系)に乗っているが、VSEの乗り心地は間違いなくそれらに勝っていた。月並みな表現だが、本当にすべるような走りだ。連接構造や車体傾斜システムなどの車両側の工夫によるものなのか、小田急の線路状態によるものなのかは分からない。
 車内ではアイスクリームを食べたり(ほとんど全部子供に食われた)、シートサービスでVSE弁当を頼んだりとまぁ小田急の策略にはまりっぱなし。それでも飽き足らず売店のある車両まで親子で「探検」に出て、買うつもりもなかったのにVSEチョロQを買ってしまう。
 そんな興奮冷めやらぬうちに新宿着。本当に「もっと乗っていたい」と思った。 展望席の乗客も同じ思いらしくなかなか降りない。が、これで困っている人が一人いた。二階運転席の運転士さんである。運転室から降りるステップを出すと展望席からの通路をさえぎってしまうことになるので、インターホンで「運転室のドアを開けるとお降りになれません」と繰り返しアナウンスしていた。次の列車の準備もあるだろうし、これは思わぬ「欠点」かもしれない。
 新宿駅ホームでは降りたお客さんと列車待ちのお客さん入り混じっての大撮影会。他の電車を待っていた人もおっ、という感じで見に来てしまうのだから、VSEはまさしく小田急のスターだ。ホームにはVSE関連の展示ボードが貼り出され雰囲気を一層盛り上げているが、このボードがオレンジのため写真に写ったVSEが反射で少しオレンジに染まってしまうのはまぁ仕方がないか。

 今回のVSE乗車では小田急の社員の対応のよさがとても目立った。先頭車を手配してくれた小田原の案内係の人、「ぼく、かわいいからこれあげるね」と、残りわずかになったVSEステッカーを息子にこっそりくれた車内販売のお姉さん、何も言わないのに察して「記念にお持ち帰りになりますか」と切符に無効印を押してくれた新宿駅の改札係の人、ありがとう。

 私はこれですっかりVSEファン、いや小田急ファンになりました。

2005-04-23(Sat) [長年日記] この日を編集

_ [Model][Rail][Home] 軒先鉄道

茅ヶ崎は加藤剛大岡越前ゆかりの地ということで、毎年この時期「大岡越前祭」が行われる。

駅前に露店が出たり仮装パレードがあったりするのだが、新生児がいては家族で見物に出るわけには行かないので、今年は長男と買い物ついでに「お祭りの雰囲気だけ」見てきた。市役所の駐車場で同時開催の「ちがさき産業フェア」のイベント「ミニ鉄道」に乗せてやることにして自転車で出発。

_ 私の思い込みで「ミニSL」だといっていたのだが、「軒先鉄道」は江ノ電風の電車が引くミニ電車だった。比較的すいていたので長男は3回も乗せてもらった。駐車場の一角にL字に敷かれた線路を100mほど走り、端まで行くとみんな反対向きに座りなおして戻ってくる。このときは江ノ電300形風の電車だったが、100形(タンコロ)風の車体も待機していた。乗車した子供にはちゃんと切符が配られていたが、それにはタンコロのイラストがあったのでそちらが「本務機」だったのかもしれない。

軒先鉄道

_ こういった「ミニ鉄道」に興味が行くようになったのは子供を持ってからだが、すなおにいいなぁ、と思える。人が乗れる、というのはすごいことだ。瞬間接着剤でえぃっ!みたいなモデルとは世界が違う。「軒先鉄道」も「スーパーディーテール」「実物そっくり」ではまったくないが、10人からの子供を乗せて走る。しかも、2日の会期中ずっとだ。

製作も運行もすでにエンジニアリングの世界。そんな技術もないし、ちょっと手が出せないが、家の前に線路を引いてこんな電車で近所の子供を乗せて走ったら楽しいだろうな。


2005-04-25(Mon) [長年日記] この日を編集

_ [Liner][Rail] 湘南ライナー12号、14号・16号に抜かれる

横須賀線で早朝に人身事故があった関係で、湘南ライナー12号は徐行と停車を繰り返しながら15分遅れでやっと品川の手前まで到着。しかし横須賀線ホームが塞がっていて、そこで足止め。12号は品川臨時9番ホームに入るのだが、一本前を走る横須賀線の電車が横須賀線ホームに入れず線路をふさいでいる。

_ 成す術もなく窓の外を見ていると、見慣れた電車が通り過ぎてゆく。185系の湘南ライナー。私の乗っている12号の10分後に茅ヶ崎を出た14号だ。14号は東海道線ホームに入るので事故の影響を受けず平常運行らしい。なんか悔しい。

_ そうこうするうち予定到着時刻から30分過ぎた。今度は約40分後に茅ヶ崎を発車した16号に抜かれた。会社には電話で遅れを伝えたので、リクライニングシートにどっかと座りなおしてiPodで音楽を聴きながら持久戦。結局品川到着は約40分遅れとなったが、これが普通の通勤電車で満員の中立ち通しだったらとても持たない。もっとも、今回の場合はその東海道線普通電車には何の影響もなかったので、ちょっと本末転倒な感想ともいえるが。


2005-04-28(Thu) [長年日記] この日を編集

_ [Model] Bトレイン:一日早く「KIOSK特別編・パート2」

朝食のパンとコーヒーを買おうと入った茅ヶ崎駅のNEWDAYSに、一日早くBトレインショーティーの4/29発売予定「KIOSK特別編・パート2」が。

ラインナップに特に気になる車両がないので、今回は見送るつもりだったのだが・・

KIOSK特別編・パート2 朝食と一緒に買ってしまいました(苦笑) 本当は「KIOSK/NEWDAYS」と入った箱に惹かれた。 すでに一箱欠けていたので、茅ヶ崎には他にも好き者がいたようです。

_ 昼休みにあけてみました。

205系1100番台(鶴見線)。でも中間車。一両ではどうにもなりません。

こうなることは分かっちゃいるのにねぇ。我ながら馬鹿だねぇ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ takuchanman [はやく ださないかな? 東急5000系のNゲージ]

_ T.Ishida [GM塗装済みキット希望>東急5000系]

_ T.Ishida [東急5000系列、横浜高速Y500も含めついにGMから出るらしいですね。完成品らしい。]