最新 追記

TIP! on tDiary

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2010|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|
2014|03|05|06|07|08|09|11|12|
2015|01|03|
2016|03|
2017|02|
2018|03|
2019|03|11|
2020|03|12|
2021|03|11|
2022|03|
2023|03|07|
2024|03|

特急湘南 時刻表 はこちら(最新:令和5年3月18日改正・20日運転開始)
湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --

2010-01-03(Sun) [長年日記] この日を編集

_ [Rail] 相模川橋梁を渡る500系のぞみを撮る (動画あり)


 年末年始はたまっていた雑用を片付けたり子供の相手をしているうちにあっという間に終わってしまった。趣味関係はどうしても後回しになってしまうのでせっかくの休みもなんだかもったいない。そこで3日は妻にことわって、3月改正で東京方面では見られなくなる500系新幹線を撮りに行くことにした。既に定期列車は一日一往復に減っている東京口の500系だが、年末年始の輸送増強のため、1月2日〜5日は3往復となっている。改正前にたくさん撮れるラストチャンスである。場所はよく子供たちと新幹線を見に行く相模川橋梁の平塚側。今回は500系を狙って寒い中じっと待つことになるので、子供たちには黙って一人で出発。
 寒がりなのでかなり暖かい格好をして行ったのだが、好天に恵まれた上いずれの列車も日が高く暖かい時間帯だったので、待っている間もぽかぽかして気持ちがよかった。ちょっとしたピクニック気分で、500系を待ちながら久しぶりに一人を楽しんだ。往復計6本のうち、最後ののぞみ183号を除く5本を撮影して帰宅。

 なおこの日の撮影の途中、河川敷の枯れ草が燃えるというハプニングがあり、動画の34秒〜55秒あたりにも映っている。最初は近くの畑で人がのんびり作業しており、その付近から煙がでていたので「意図的な野焼き?」と思っていたのだが、その後、消防車が到着し消火された。

※追記:最終日までの増発を含めた500系の運転時刻については駅探の500系のぞみラストラン時刻表が参考になった。また、相模川橋梁の通過時刻は上の動画にテロップを入れておいた。これから現地に行く人の参考になれば幸いである。

2010-01-05(Tue) [長年日記] この日を編集

_ [Home][misc][Mac&PC] 正月ボケ

今日が2010年初出社。
 昨日が初出社だった妻は曜日の感覚がなくなってしまい、留守番のパパに長男の習い事の日や配達される荷物の受け取り日を間違って引き継ぐという明らかな正月ボケ症状を呈していた。しかし、実は引き継いだ方もかなり後になるまでその間違いに気付かず、結局昨日は夫婦そろって休みボケなのだった。

 さて、一日置いた今日。昨年末にちゃんと「自分宛ての引継書」を作ってあったので仕事モードに戻るのにさほど時間はかからなかったのだか、思わぬところに正月ボケが。
 パソコンを使っていて頻繁にキー操作を間違う。休み中はパソコンなんか触らずリゾートでのんびり過ごしたから・・・ではない。特にショートカット系で間違っては苦笑。

Macのキー操作から頭が切り替わっていないよ。

 IMEのモードを変えようとして何回Alt+space*1したことか。普段はそんなことはないのだが、年末年始や夏休みなどで自分のMacだけを使った後にたまに起こる、私特有の休みボケ症状である。

 次男は普段から月曜日などの休み明けは保育園にいきたがらなくなるが、今日は園に着くと泣き出さんばかりであった。木曜日が登校の長男がちょっと心配。

*1 Macではcommand+spaceでモードを切り替えることが多い。職場のHP機のキーボードではMacのcommandに当たる部分にAltがあるのでこういうことになる。


2010-01-06(Wed) [長年日記] この日を編集

_ [Liner][misc] 湘南ライナー カミングアウト

 湘南ライナーを利用していて最も困るのが「東海道線以外のトラブルが影響して大幅に遅れること」である。日常利用しているライナー12号の場合、新川崎付近までは東海道貨物線を、その先品川までは横須賀線を走るので、特に横須賀線のダイヤ乱れが大きく響く。東海道貨物線から横須賀線に入る新鶴見機関区あたりで長時間待たされることもよくあることで、こうなるともう始業時間には間に合わない。
 諦めて会社にその旨連絡するわけだが、ダイヤが乱れているのは横須賀線。本来の通勤経路である東海道線は全く遅れていなかったりする。ここでも何度か書いたが、約10分後に茅ヶ崎を発車し東海道線上を走る湘南ライナー14号に抜かれることもあるし、ひどいときには30分後に発車した湘南ライナー16号に抜かれたことすらあった。まあ、「電車が遅れた」のは事実なので会社にウソをついたわけではないが、本来の東海道線が遅れていないとどうもきまりが悪い。
 さらに悪いことに部長は横浜から東海道線で通勤している。「東海道線? 遅れてなかったよ」と言われたら終わりである。今の職場ではライナーで通勤していることは明かしていない。経済状況が悪い中、エクストラチャージを払って着席通勤していることを明かすのは要らぬやっかみを買う恐れがある、というサラリーマンとしての判断からである。

 そんなささやかな配慮も空しく、今朝も横須賀線が踏切安全確認で遅れた。ライナー12号も15分程遅れ、14号の後を追って品川駅に到着。会社に着くと部長は既に出社していた。

 その夜。新年会で酒が入ったところで部長にさりげなくきいてみた。
「今朝の横須賀線の遅れ、影響ありませんでしたか?」
「東海道線は大丈夫だったよ。ライナーには影響あっただろ。」

 え?
 何でライナーだって知ってるんだ???

「一回だけなんだけど、乗っていた電車とライナーが並んで走った時に、座って新聞読んでるのが見えたんだよ。すぐ線路が別れたけど、間違いなく本人だと思ったよ。」
 そ、そうなんですか。
「こっちがぎゅうぎゅう詰めでドアに押し付けられているときにのびのび座って新聞なんか読みやがって〜」といいながらも顔は笑っている。
「横浜にも止まらないかな」
「同じ500円で横浜からじゃもったいないですよ。」

 結局、私がライナーに乗っているのは「茅ヶ崎は間違いなく遠い(実は私が職場内最遠距離通勤者らしい)」「500円払ってライナーに乗るのも、『鉄』な人の趣味の内らしい」ということで、周りの同僚も含め「彼らしい通勤方法だね」と決着。

ライナー通勤、無事カミングアウト成功。

2010-01-07(Thu) [長年日記] この日を編集

_ [Rail][misc] 駅弁:大船軒:鯵の押寿司(2010年新春お祝い掛け紙)

100107 駅弁:大船軒:鯵の押し寿司(2010年新春お祝い掛け紙)  出社時に見かけ、掛け紙に釣られてつい買ってしまった「鯵の押寿司(2010年新春お祝い掛け紙)」。
当然だが中身も価格(960円)も通常版と同じ。大船軒のサイト[www.ofunaken.co.jp]を見るとどうも毎年出ているようなのだがこれまでまったく気づいていなかった。ちなみに、数量限定らしい。押し寿司全部がこの掛け紙になっていたわけではなく、通常版と併売になっていた。
なお、中身は職場で昼食としておいしくいただきました。普段社食でかなり安く上げているので、これでもちょっと贅沢。

2010-01-21(Thu) [長年日記] この日を編集

_ [Rail][misc] ありがとう209系鮭ごまおにぎり

100121 ありがとう209系鮭ごまおにぎり 残業で遅くなってしまい小腹が空いたので東京駅9/10番線ホームのNewdaysへ。お茶とおにぎりを、と見渡すとこんなラベルが目に入った。最初からおにぎりを買うつもりだったとは言え、結局「釣られた」ことには変わりない(苦笑) もう終電近い時間で商品もあまり残っていなかったが、ざっと見たところ具やデザインのバリエーションはなかった模様。
コンビニ商品の宿命で、このおにぎりも売れ残ったら明日を待たずに廃棄されてしまうのかもしれないが、そんなところが209系に似ているなどと言ったら皮肉が過ぎるだろうか。

2010-01-29(Fri) [長年日記] この日を編集

_ [Rail] 乗車中の東海道線電車が人身事故

乗車していた東京駅18:06発の東海道線下り普通熱海行き(E231系15両)が辻堂〜茅ヶ崎間(茅ヶ崎駅直前)にて人身事故。以下、当該列車の車中での運転再開までの様子。
-----------------
19:05 間もなく茅ヶ崎駅、そろそろ降りる準備を、と思っていたところ急ブレーキを予告する自動アナウンスとともに停車。
19:13 「現場確認のため運転士・車掌が持ち場を離れるためしばらくアナウンスができない」旨の放送が入る。
19:15 消防・救急隊が到着した模様。
19:35 乗務員室からライナー5号、7号、9号の運休が決まったとの無線交信が聞こえる。
19:37 車掌、乗務員室に戻る。アナウンス再開。
19:42 まもなく運転再開とのこと。 19:45 運転再開。
19:46 茅ヶ崎到着。約40分遅れ。
----
 後の報道によれば、事故発生場所は茅ヶ崎市本村の「秋上踏切」だった。茅ヶ崎駅手前の自動車通過不可能な小さな踏切である。40分車中で待つこととなったが、私自身は席に座っておりさほど国はならなかった。また車中も空いていて立っている乗客も少なかったので気分が悪くなったような人はいなかったようだ。
 これまで人身事故で電車が遅れたり車中で運転再開を待ったりしたことは何度も経験しているが、自分の乗っている電車が当事「車」となったのは今回が初めてである。動き出してからも事故現場を見る気は起きなかったが、ふと、「こういった事故に遭遇した運転士さんや車掌さんに対するメンタルケアはあるんだろうか」と思ったのだった。

_ [misc] 神戸スフレ メープルが好評

珍しく丸の内付近で直帰となったので、新丸ビルのigrekplus(イグレックプリュス)[www.marunouchi.com]でお土産を買って帰った。「神戸スフレ メープル」(1500円)である。メープル味は新商品なのだが、「神戸スフレ」なのに東京限定なんだとか。

家に帰ってみるとこれが大好評で、買った本人がありつけたのは厚さ1cm位の一切れのみ。残りは全て妻と子供たちであっという間に平らげてしまった。のみならずまた買ってこいとのお達しまで出る始末。本人もまだ食べたいのでいわれなくても買いに行きたいのだが、後はこの店の営業時間内に残業を切り上げて帰れるかどうか。


2010-01-30(Sat) [長年日記] この日を編集

_ [misc] 梅は咲いたか桜ももうかいな

100130 梅は咲いたか桜ももうかいな  先週のことになってしまったが、まだ寒い札幌から帰ってきて茅ヶ崎の暖かさを改めて実感。実際の温度差はもちろんだが、あちこちで梅が咲いたりハクモクレンの芽が膨らんだりしていて風景も春を実感させるものになっている。北海道の多くの地域では梅と桜はほぼ同時に咲くので、梅の木はマイナーな存在であった。こちらではまだ寒い時期に咲き始め春を強く感じさせる花なので、古来から愛されてきたのもよくわかる。
100130 梅は咲いたか桜ももうかいな  これからが梅のシーズンだというのに、近所では桜が咲き始めた。昨年見つけた河津桜である。そろそろかな、と思いながら買い物に行く途中に見上げると、たくさんのつぼみの中に咲き始めた花がいくつか。来週あたりが見ごろか、と思いながら帰りに再度見ると、行きに見たよりも咲いている花が増えているではないか。
いくらなんでも早すぎるんじゃないか?

2010-01-31(Sun) [長年日記] この日を編集

_ [江ノ電][Rail] この日見た編成(2010/01/31 13:00頃〜16:30頃)

 この日確認できた編成は下記の通り。
※特記のない車両は標準色(1000/1500形は500形風塗装)・広告なし。
※○印:全線開通100周年ステッカー貼付車(1501F、2001F、502Fはこの日貼付なしを確認)
--------------------------------------
2010年1月31日 13:00頃〜16:30頃
藤沢←→鎌倉

○1101F
(S.K.I.P.号III)
(湘南ベルマーレJ1昇格達成ヘッドマーク付き)
502F
 

○305F
 
○1002F
※空調機器ステンレスキセ

○501F
(全線開通100周年ヘッドマーク(ステッカー)付き)
○22F
(爽健美茶広告付き)

○2003F
(明治製菓号2007)
○1001F
(1000形デビュー時復元塗装・30thヘッドマーク付き)
※空調機器ステンレスキセ

○10F
 
○1502F
(嵐電号・姉妹提携ヘッドマーク付き)

○2002F
(コカ・コーラ広告付き)
1501F
(サンライン号復元塗装・ヘッドマーク付き)


※極楽寺検車区
2001F
(明治ミルクチョコレート色・同広告付き)

_ [江ノ電][Rail] 全線開通100周年ステッカー

車両に貼られている全線開通100周年ステッカーのうち撮影したいくつかを掲載。この日見た車両のうち、1501F、2001F、502Fにはまだ貼付されていなかったがおそらく間を置かず貼付されるだろう。305Fは乗務員室扉の後ろにスペースがないので変則で幕板に貼られている。また、この日見なかった1201Fは江ノ電の丸いマークがないが、どんな高さに貼られるのだろうか。
20100131 全線開通100周年ステッカー 10F 20100131 全線開通100周年ステッカー 305F
全線開通100周年ステッカー 10F305Fはスペースの関係で幕板部分に
20100131 全線開通100周年ステッカーのない 1501F 20100131 全線開通100周年ステッカー 1502F嵐電号
1月31日時点では全線開通100周年ステッカーがなかった1501F1502F嵐電号
20100131 全線開通100周年ステッカー 2002F 20100131 全線開通100周年ステッカー 1001F+2003F
2002F1001F+2003F明治製菓号

_ [江ノ電][Rail] 全線開通100周年ステッカー(501F・全面)

501Fの前面には側面のステッカーとは別に、大型の全線開通100周年ステッカーが貼られていた。502Fには貼られていないが、今後どうなるのか。
20100131[江ノ電][Rail] 全線開通100周年ステッカー(501F・前面) 20100131[江ノ電][Rail] 全線開通100周年ステッカー(501F・前面)

_ [江ノ電][Rail] 1101F「達成J1」ヘッドマーク

20100131[江ノ電][Rail]1101F「達成J1」ヘッドマーク 1101F SKIP IIIに掲示されていた、ベルマーレJ1昇格祈年ヘッドマーク。昇格を達成した後も引き続き掲示されているのでよく見たら、「絶対」J1だったのが「達成」J1になっていた。なかなかやることが細かい。