最新 追記

TIP! on tDiary

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2010|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|
2014|03|05|06|07|08|09|11|12|
2015|01|03|
2016|03|
2017|02|
2018|03|
2019|03|11|
2020|03|12|
2021|03|11|
2022|03|
2023|03|07|
2024|03|

特急湘南 時刻表 はこちら(最新:令和5年3月18日改正・20日運転開始)
湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --

2008-07-01(Tue) [長年日記] この日を編集

_ [Liner][Rail] ライナーセット券8月分

湘南ライナー・おはようライナー新宿の8月分セット券の発売日。8月は夏休み・お盆休みの時期なのでセット券の希望者がやや少ない。今回は買えなかった人はいなかった模様。

かく言う自分も夏休みを予定している7月分のセット券を買っていない。今年は帰省予定なのでその間の平日5日間はライナーに乗らないからだ。さすがにその分の2500円を無駄にしてまでセット券にこだわる理由はない。問題があるとすれば、帰りに当日券を買うのをつい忘れそうになることか。


2008-07-02(Wed) [長年日記] この日を編集

_ [Home] 妻がエンジンをかけられなかった理由

妻から「保育園のお迎えはママが先についたので自宅に直行して」という電話があった直後、今度は声のトーンがずっと暗い電話が再び妻からかかってきた。お迎えから帰ろうとしたらエンジンがかからないので保育園によって助けてほしいという。すぐ行く、といって電話を切ってから原因を推測してみる。
エンジンがかからない、というが、少なくとも自宅を出て保育園に着くまではエンジンは回っていたわけだ。たった数分停車しただけでバッテリやら燃料系にトラブルが出るとは考えにくい。あとエンジンが回らない理由と言えば・・・・

「もしもし、シフトレバー、『パーキング』に入ってる?」

無事解決。
オートマ歴はパパより長い*1というのになんだかなぁ。ただ、パパもガソリンスタンドでエンジンがかからず気がつくまで5秒ほどおたおたしたことがあるので実はあまり大きなこともいえないのだった。

*1 独身時代はずっとマニュアル車だったが、結婚してからは妻も乗るから、という理由でオートマに乗るようになった。もっとも、今のご時世純粋なマニュアルミッションの車なんて逆に見つける方が難しい。


2008-07-03(Thu) [長年日記] この日を編集

_ [Liner][Rail] 湘南ライナー1号運休:横須賀線を支障したものは?

今日は横須賀線の厄日だったようで、午後から立て続けに人身事故や線路支障が続いた。運休は帰宅時刻にまで及び、その影響で湘南新宿ライン、東海道線にも遅れが発生。そして乗るつもりだった湘南ライナー1号は運休となってしまった。
線路支障の方は最初運行情報メールでは沿線火災となっていたのだが、途中から線路に障害物、と変更になった。火災で何か燃えたものが線路まで飛散したのだろうか、と思っていたのだが、茅ヶ崎駅のアナウンスを聞いてびっくり。
線路に家が倒れかかっていたらしい。
おそらく火元の家なのだろう。沿線で火災、とはわかっていたがそんなに線路の近くが燃えていたのか。「線路に障害物」といえば風で飛ばされてきたものや倒木、踏切で立ち往生した車などがすぐ思いつくが、まさか家屋が倒れかかってきていたとは。これは運休になっても仕方があるまい。

※追記:後日の報道によると、「解体中の家屋が崩れて傾き、足場などが架線に接触した」が正しいようだ。長時間の運休を引き起こしてしまったわけだが、けが人が出なかったのは何より。
JR横須賀線、3時間運休 6万人に影響[www.nikkei.co.jp]

なお、列車運行情報メールの第一報は確かに沿線火災となっていたのだが、10分以内に変更されている。誤報だったのか、それとも架線にあたった足場などから電気火災が実際に起こっていたのかはわからない。
08/07/03 16:31
【横須賀線 運転見合わせ】横須賀線は、16時25分頃 品川〜西大井駅間での沿線火災の影響で、上下線で運転を見合わせています。
08/07/03 16:39
【横須賀線 運転見合わせ】横須賀線は、16時25分頃 品川〜西大井駅間での線路に障害物の影響で、上下線で運転を見合わせています。

いずれにしろ、線路に家が崩れてきていたわけで、これはしかたがないなぁ、むしろよく当日中に運転再開できたなぁ、と言うのが感想。

※追記2:岩手日報が現場写真つきで詳しかったのでリンク。
解体家屋傾き電車止める  JR横須賀線、3時間余[www.iwate-np.co.jp]

短時間ではあるが火も出たらしい。

_ [Rail] 200系K47再び

080703 18:30 東京駅 200系K47 ライナーに乗れなかったとはいえ、悪いことばかりでもなかった。今日東京駅で隣の新幹線ホームに停まっていたのは200系K47編成・リバイバル塗装車だった。

2008-07-06(Sun) [長年日記] この日を編集

_ [江ノ電][Rail] 江ノ電:この日見た編成(2008/07/06 15:50〜16:30頃)

この日確認できた編成は下記の通り。
--------------------------------------
2008年7月6日 15:50〜16:30頃
藤沢←→鎌倉

2001F
(標準色・江ノ電高速バス金沢方面広告付き)
10F
 

1201F
(500形風塗装 江ノ電丸マークなし)
1501F
(S.K.I.P.号II 鎌倉ものがたりヘッドマーク付)

502F
 
2003F
(明治製菓号2007)



この日は江ノ電の「鎌倉ものがたり スタンプラリー」の景品をもらいに次男と藤沢に行ったのだが、それだけで引き返すはずもなく江ノ島まで乗車。次男は駅の看板にでていた10形を見つけて「えのでんのあおいのがいいなー」と言っていた。一編成しかない10がそんなに都合よく来るわけもなく・・・と思ったらなんとやってきたのは2001F+10Fで、しかも待っていた乗車位置に10が停まった。次男大喜び。思わぬところで引きの強さを見せたな。
MODEMOから20形が発売されるとのアナウンスがあったので、21Fの広告でも撮影しておこうかという下心があったのだが、こちらはかなわず。この日は江ノ島までの短い区間しかのっていないので仕方がないのだが、これまで「なんだ20か」的な扱いしかしていなかった罰が当たったような気もする。

2008-07-07(Mon) [長年日記] この日を編集

_ [Mac&PC][Telecom] 既視感のあるモバイル系

Windows Vista搭載機 Willcom D4のスペックが明らかになった、というニュースを見ていてなぜかあるモバイル機のことを思い出した。
DoCoMo FOMA SH2101V[k-tai.impress.co.jp]
D4と同じシャープ製。筐体はかなりコンパクトで一応キーボードも備えていた。今思い返すとPDAとしての性格と電話としての性格を兼ねていることをよくわきまえていて、Bluetoothによる通話用ハンドセットがついていたのは先進的だった。しかし当時ドコモ3Gネットワークは展開途上でエリアが限られていたことや価格が12万円台ということで買った人はきわめて少なかったであろうPDA型FOMAである。そういえばそんなものもあったなぁ、としみじみ当時を思い出してみた次第。

_ [Rail] 今日もK47

今日もライナー1号で帰宅。そして今日も新幹線ホームにはリバイバル塗装車200系K47編成。一編成しかないリバイバル塗装車だが、運用が私の最近の生活と合うのかよく見かける。


2008-07-08(Tue) [長年日記] この日を編集

_ [Mac&PC] TimeCapsuleアップデート

Appleのバックアップストレージ内蔵形無線LANベースステーション「TimeCapsule」を使っている。

出社前にふと見ると、普段なら黄色か緑に点灯しているインジケーターが黄色で点滅している。なにかトラブル発生か? とあわててMacBookを開くが無線LAN機能に問題はなくいつも通りすぐ接続開始。と、すぐにAirMacユーティリティが開き、アップデートを促すダイアログが開いた。そして一連のアップデート処理が終わると、TimeCapsuleのインジケーターはいつもの緑点灯に戻った。

以前iBook+初代AirMacベースステーションを使用していたときは、AirMacのアップデートはMac側の「ソフトウェアアップデート」に依存していたはずだが、TimeCapsuleはどうやら自分でアップデートの有無をチェックしているようだ。外見はただの白い箱だが一種のNASでもあり、内部はちょっとしたパソコンと同じだとも言われているだけあって、結構賢いんだな、と朝からちょっと感心。

_ [Home] さんすうのノウハウ

小学校の面談から帰ってきた妻によれば、長男は足し算の問題を解くがとても早いのだそうだ。特別な教育をしている訳でもないのでちょっと意外。長男をほめてやると、意外なコツがあることを教えてくれた。
「足し算はね、大きな数から足す方が早いの」
え?
「『3+5』はね、5を先にして『5+3』にした方が早いよ」
なんだなんだ、どういうことだ?

「あのね、3に5を足すと『よん、ご、ろく、なな、はち』だけど、5に3を足すと『ろく、なな、はち』だから」

全く予想していない答えだった。まだ指を折って数えている子もいる中で、長男はこのテクニックにより目立って早く結果を出しているのだと言う。誰かに教わったわけではなく、自分で考え出した解法なのだそうだ。パパはこれまでそんな解法を考えたこともなかった。本当の「考える力」というのはこういうことを言うのかもしれない。すごいぞ長男。

でも、本当は一桁の足し算くらいは暗記してほしいんだが。

2008-07-09(Wed) [長年日記] この日を編集

_ [Rail][Liner] 回送電車の不思議なアナウンス

今朝は東海道線のダイヤが乱れていて、どうやら7:55発のライナー10号は運休になったらしい。 ライナー12号の発車時刻近くになって、ホームに自動アナウンスが流れた。正確ではないが大体こんな感じ。
まもなく 3番線に 回送列車がまいります。
危ないですから 黄色い線の内側まで 下がってお待ちください。
この列車には ご乗車になることはできません。
ご乗車にはライナー券かグリーン券が必要です。
ライナー券でもグリーン券でも乗れませんってば!

どうやら、この自動アナウンスは定期列車が回送になったときは列車名と乗車位置の部分を差し替えて対応するようになっているらしい。これはちょっとしたロジックミスだな。
ちなみに、こちらも正確なコピーではないが、通常のアナウンスはこんな感じ。
まもなく 3番線に 湘南ライナー 12号 品川行きがまいります。
危ないですから 黄色い線の内側まで 下がってお待ちください。
この列車は 2つドア 7両です。
ご乗車にはライナー券かグリーン券が必要です。

湘南ライナー10号になり損ねた185系10両は、もちろんドア扱いせず15秒ほどで茅ヶ崎駅3番線から出発していった。

2008-07-14(Mon) [長年日記] この日を編集

_ [Home] ツバメ2008:カラスの害

朝シャワーを浴びていると、いつものようにツバメの雛たちが大騒ぎで餌をねだる声が聞こえる。最近は羽も生え替わり黒くツバメらしい姿になってきた。体も大きくなって巣の中で折り重なるように親鳥の帰りを待っている。巣から落ちてしまった今年一回目の雛はここまで育たなかったので巣立ちが楽しみだ、と思っていた。
ところが、どうも親鳥の鳴き方がおかしい。ちっ、ちっ、と鋭い声を上げている。これは警戒の声だ。巣のある玄関付近に人が立っていたりすると親鳥がこんな声で鳴く。朝は近所の人の出入りも多いのでそのためかと思っていた。そのうちまた雛が騒ぎはじめたが、親鳥の警戒の声はいっそう回数が増えた。何かいやな予感がするな、と思ったとき、ばさっ、と大きな翼の音がした。警戒の声はしばらく続いたが、その中にカラスの声がふた声ほど聞こえた。

しまった、やられたか。

玄関を開けると、巣は半分ほどが壊されて下に土と巣材の草が散らばっていた。雛は一羽もいない。下に落ちてもいない。4〜5羽はいたはずだが、皆カラスにやられてしまったのだろうか。一番大きな雛はそろそろ巣立ってもいいくらいの大きさだったが、せめて一羽でも逃げ延びていればいいのだが。もしかしたら、一回目の雛が巣から落ちたのも、カラスのせいなのかもしれない。あのときも巣の一部が壊れていた。
昨年だったか、我が家に近寄ってきたカラスがツバメの反撃にあって逃げて行くところを見た。我が家の近くでは普段あまりカラスを見ないのだが、たまにゴミを狙ってやってくることはある。居着かれては困るので見かける度に追い払っているが、こんな悪さをするようでは次に見たときは追い払う、ではすますまい。

カラスもツバメも同じ「鳥」で、どちらも生きて子孫を残すために知恵を絞っている。弱肉強食は自然の掟であり、生まれた命も生き残れるのは僅か。ツバメは私のペットではない。勝手にやってきて我が家に巣を掛けただけだ。
だが、頭ではわかっているが、やはりどうしてもカラスは許せない。
今年は初めて我が家の巣で二番子が孵化したが、結局一羽も巣立ちを見られなかった。今年はもうツバメが戻ってくることはないだろう。来年のシーズンが近づいたら、巣の近くにカラス対策のワイヤーでも張ろうかと思っている。

2008-07-15(Tue) [長年日記] この日を編集

_ [Rail][踏切] きしゃにちゅうい:小田急 東北沢6号は電化されました

きしゃにちゅうい 080715 小田急東北沢6号踏切 所要で駒場に行ったついでに、下北沢駅付近にあった汽車の標識(「踏切あり」警戒標識207-A)の現状を確認しに行く。下北沢駅は連続立体化工事中(地下化)で、遠からず踏切そのものがなくなるため、踏切廃止前にもう一度見ておこうと思ってのことだ。
が、行ってみると標識が「電化」されていた。立体化工事に伴い撤去されることは予想していたが、廃止となる踏切の標識が更新され電車の標識(207-B)に置き換わるとは思わなかった。
きしゃにちゅうい 031225 小田急東北沢6号踏切 右が2003年12月25日撮影のほぼ同位置。この時点で落書きや貼り付けられたビラにより標識としての機能がやや失われつつあったのは確かで、そういった理由もあって交換されたのかもしれない。
標識の柱部分はやはりビラだらけでこちらは交換されていないようにも見えた。が、線路と踏切、道路という付近の位置関係は一見同じようで、写真で見比べてみると微妙に変化している。ほぼ同じ位置から撮影したつもりだが目印となる電柱・架線柱の類も2003年当時とは異なっているので、標識柱そのものも当時のままではない可能性も残る。
今回初めて東北沢から下北沢まで歩いて他の東北沢踏切も見てきたが、立っていた標識はすべて電車だった。2003年時点で見に行ったら、もしかしたら「汽車」があったのだろうか、といまさらながら少し後悔。

2008-07-17(Thu) [長年日記] この日を編集

_ [Rail][Model] 茅ヶ崎駅ディスプレイ:ピカ乗りサマー2008

80717 茅ヶ崎駅 ピカ乗りサマー2008 茅ヶ崎駅にまた新しいキャンペーンディスプレイ。今度はプラレール。
ピカ乗りサマー2008」[www.jreast.co.jp]というキャンペーンで、例年のポケモンスタンプラリーに加えJR東の新幹線にポケモンラッピングが施されたりするそうだ。ポケモンのラッピングといえばANAのポケモンジェットが定番だが、今年はそのANAとJR東の連動企画。ディスプレイされているプラレールはE2はやてとE4 Maxで、それぞれポケモンのステッカーが貼られている。これはラッピングが見えてなんぼの企画なので、小さなNゲージよりプラレールの方がたしかにディスプレイ向き。
080717 茅ヶ崎駅 ピカ乗りサマー2008 JR東と航空会社というとViewSuicaの関係でJALと共同の広告があったのを思い出す。今回はANA。ANAといえば最近(おそらく新幹線を意識した)やや挑戦的なコピーの広告を出していたりするのだが、そんなライバル関係にある相手でも組める時には共同作戦を取ったりするところがなかなか面白い。

2008-07-23(Wed) [長年日記] この日を編集

_ [misc][Home] ファーム富田

080723 ファーム富田
2年ぶりのファーム富田。前回と同じ7月後半だが、今回はちょっと見頃を過ぎたかな、という感じ。

_ [踏切][Rail] きしゃにちゅうい:JR北海道富良野線 北15号踏切

080723 きしゃにちゅうい:JR北海道富良野線 北15号踏切
10年程前に富良野を訪れたとき、富良野線沿線の何の変哲もない畑の中の道路との踏切で「きしゃにちゅうい」標識を見つけた。そのときは豪雨でまともに写真が撮れなかったのだが、今回やっと念願かなって撮影できた。
080723 きしゃにちゅうい:JR北海道富良野線 北15号踏切 10年前の踏切と果たして同じところだったかは実は少し怪しいのだが、この「北15号踏切」はラベンダー畑臨時乗降所の最寄り踏切。富良野・美瑛ノロッコ号を降りてファーム富田へ行くお客さんは必ずここを渡る。 標識は踏切の両側にあり、また付近に電車の標識(207-B)もない本当に現役の踏切あり標識なのがうれしい。

2008-07-27(Sun) [長年日記] この日を編集

_ [misc][Mac&PC] 次のMac OS Xは暑さに弱い

080727 Snow Leopardは寝ている 080727 Snow Leopard 円山動物園
Snow Leopard - ユキヒョウ。札幌 円山動物園にて。
二頭いるうちの一頭、メスの「リーベ」4歳とのこと。もともと寒冷地に生息しているため暑いのは苦手だそうで、この日も日陰で寝ていた。

_ [misc][Rail][Model] こんなところにフラノエクスプレス

080727 円山動物園のフラノエクスプレス 円山動物園の遊園地にあった子供用乗用遊具。同じタイプで新幹線やSLは見たことがあるが、こちらは懐かしいフラノエクスプレス。さすがは北海道。

2008-07-30(Wed) [長年日記] この日を編集

_ [Rail] 200系K43編成ポケモンラッピング

080730 200系K43編成ポケモンラッピング 東京駅1831 ピカ乗りサマー2008のポケモンラッピングを施された200系。ここ数日JR東の新幹線を注意して見ていたのだが、ラッピング車はそれほど多くないのか実車を見たのはこれが初めて。ANAのポケモンジェットは機体全部がポケモン塗装だが、新幹線は通常塗装にポケモンステッカーで対応しているようだ。
 今年もポケモンスタンプラリーの季節となった訳だが、長男に聞くとあまり興味がないらしい。理由を聞くと「ポケモンあんまり知らないから」。DisneyChannnel育ちの長男にとってはポケモンよりスティッチの方がいいらしい。今日も悪の天才科学者を気取って独自の「試作品」の開発に余念がなかった。

_ [Liner][Rail] 湘南ライナー1号:猪久保トンネル内の一時間

湘南ライナー1号で帰宅。いつも通り順調に走行し、横浜羽沢の貨物駅を通過するあたりで携帯に「運行情報メール」が入った。ちょっといやな予感がするものの携帯を鞄から出して確認までするかどうかちょっと迷ったそのタイミングで、ライナーが減速、停車。よりによって猪久保トンネルの中である。窓からは壁しか見えない。メールによればこの先の戸塚駅で横須賀線の人身事故発生、東京〜逗子間で運転見合わせ。東海道線もこの影響で運転見合せとなっているようだ。

運行情報メールで停車の理由はわかったが、車内アナウンスがなかなか入らない。おかしいな、と思っていたら、
「列車が電波の受信しにくい場所に停車しているため、運転再開見込みなどの詳しい情報をお伝えできない状況」
という内容のアナウンスが。どうやら列車無線での交信ができないらしい。いや、でも、携帯ならともかく長大トンネルの中で業務用の無線が使えないのはまずいんじゃないのか? ただ、アナウンスの雰囲気から察するに全く通信途絶、と言うわけでもないようだ。多分雑音等でワッチしにくい状況なのだろう。

しかし幸いなことに、私の携帯には電波が届いている。P905iはほとんどバリ3、運行情報メールの受信も、鉄道運行情報サイトへのアクセスも問題なくできるので実に心強い。ドコモ、グッジョブ! である。このトンネルは非常に長く、奥に入ってしまうと圏外になってしまうのだが、今回の停車位置は比較的入り口に近いのだろう。また、だめもとでGPSを試してみると精度は低いが測位できた。Mobile GoogleMapは現在位置 を横浜国大、精度1000mと表示した。条件が悪い中、思ったより正しい位置を表示しているといえよう。車内缶詰が長くなりそうなのでワンセグは?と試してみたが、さすがにこれは全く映らなかった。音声通話ももちろん可能なので、デッキに行って家に帰宅が遅れることを伝える。
そのうち状況を知らせるアナウンスも何度か入るようになった。が、アナウンスの入るタイミングが運行状況メールの着信を追いかけている感じ。もしかしたら、無線が使えないので車掌さんも携帯で状況確認していたのだろうか。

当初19:50となっていた運転再開予定は20:15に変更されたが、20:08頃「救護活動と現場検証が終了したため、まもなく発車します」とのアナウンスがあった。「お立ちのお客様は手すり等におつかまりください」とも言っていたがライナーなので全員着席している。まぁ、私のようにデッキに電話をかけに行ったりトイレに行っていた人もいるので間違いではないのだが、ちょっと不思議な、普段のライナーではまず聞かないアナウンスであった。

運転が再開され、問題の戸塚駅を通過。ホームの大船方がブルーシートで仕切られ、ホーム端には警察官が集まっていた。上り電車だったらしい。あまり見たくない光景である。

茅ヶ崎到着は約一時間遅れとなった。空調の利いた中リクライニングシートに座っていたので普通電車で缶詰にされるよりはずっと楽なはずだが、人身事故+トンネル内の足止めということもあってホームに降りたときにはどっと疲れた気がした。


時系列
19:07 運行情報メールが入る。横須賀線東京〜逗子間運転見合わせ。19:04頃人身事故発生とのこと。
19:09 湘南ライナー1号、東海道貨物線猪久保トンネル内で停車。
19:17 運行情報メールが入る。東海道線も運転見合わせ。
19:27 運行情報メールが入る。東海道・横須賀線運転再開見込みは19:50。
19:33 運行情報メールが入る。東海道線19:28運転再開。
19:52 運行情報メールが入る。横須賀線運転再開見込みは20:15に変更。
20:08 「まもなく運転再開します」の車内アナウンス。直後に運転再開。約1時間7分遅れとのこと。
20:31 茅ヶ崎駅到着。約1時間遅れ。駅表示機は「大幅遅れ」となっていた。