最新 追記

TIP! on tDiary

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2010|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|
2014|03|05|06|07|08|09|11|12|
2015|01|03|
2016|03|
2017|02|
2018|03|
2019|03|11|
2020|03|12|
2021|03|11|
2022|03|
2023|03|07|
2024|03|

特急湘南 時刻表 はこちら(最新:令和5年3月18日改正・20日運転開始)
湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --

2004-12-03(Fri) [長年日記] この日を編集

_ [misc][Rail] Suicaペンギンメモパッド コンプリート

 Suicaペンギンメモパッド 11/29から、Suica利用可能な店舗で1回100円以上の買い物をしてSuicaで支払をすると、「オリジナルペンギンメモパッド」がもらえるキャンペーンが行われている。開始5日目にして全5種類がそろったので画像をアップロードしておく。

_ もともとこういったもののコレクションは苦手だ。集める対象の種類が多かったりするとほとんどの場合根気が続かないし、最初からあきらめてしまったりする。価格の高いものだと当然資金も続かない。

_ 今回もジュースでも買ったついでで入手できればよしと思っていた。ところが今週は外出が多く駅に寄る機会が増えたためか、3日で重複なく3種類が集まった。ここで眠っていたコレクションの虫のささやきが聞こえてしまった。「種類がわずか5種類で、費用も一回百円程度。このくらいならすぐ集まるかも?」

_ ちなみに、実際に入手したメモパッドは8冊。自分で選べる店を見つけるまではどの絵柄が来るかを運に任せていたので、重複が3冊出た。JR東日本の社員がここを見ていたら、キャンペーン成功とほくそ笑んでいることだろう。


2004-12-06(Mon) [長年日記] この日を編集

_ [Rail] 山手線E231系 車内情報ディスプレイ故障

山手線041205 表示が上下反転している 帰宅のため飛び乗った山手線外回り。なぜか前の女性が振り返っては怪訝そうな顔をしている。といっても怪訝なのは私のことではなさそうだ。どうやら背後のドア付近の広告を見ているらしい。
 その時、渋谷到着のアナウンスが肉声で入った。
「・・・なお、一部車両にて情報の表示に不具合が出ていますことをお詫びいたします。」
 それまで気が付かなかったが、前方のドア上に二つあるディスプレイの一つが消えている。そして振り返ると・・・こちらは何と表示が上下反転しているではないか。
 咄嗟にポケットからSH900iを取り出し、渋谷到着直前にこの「不具合」を撮影できた。

 しかし、車内に響き渡ったシャッターの音に怪訝そうに振り返った人達の視線は、今度こそ私の方を向いていたのだった・・・。
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ 電車777 [なんでやん「^−^」]

_ T.Ishida [いやほんと、見たときはなんの冗談かと思いましたよ。 どう故障するとこうなるんでしょうねぇ。]

_ E231 [日本の重要路線の山手線がこんなことやってていいんでかね?こうなったら、この車両だけ上下反対にして走行させればよかった..]


2004-12-13(Mon) [長年日記] この日を編集

_ [Rail] イオカード(磁気式)の発売終了について(JR東日本)

_ ICカード"Suica"の普及で販売数が減っていることが終了の主な理由とのこと。気がつくと首都圏にSuicaが全く使えない駅はなく、イオカがなくても困らなくなっていた。

_ イオカが登場したときは結構衝撃だった。当時、NTTのテレホンカードの爆発的ヒットに続いてまずはオレンジカードが登場したが、小銭がいらないだけで結局切符は買わねばならず利便性は今ひとつだった。それでも当時はプリペイドカードがブームで、みな喜んで持ち歩いていたのだ。イオカが登場して「直接改札に通せる」ようになって、はじめてオレカの不便さがはっきりした気がする。一度イオカを使ってしまうと、プレミアムポイントがつかないにもかかわらずもうオレカには戻れなかった。欠点は定期と併用しずらかったこと。Suicaのメリットは「定期入れから出さなくていい」ことよりも、むしろSuica定期がイオカードの機能も包含したことで「定期区間を含んだ乗り越しが楽」になったことの方が大きいのではないだろうか。また、振り返ってプリペイドカードブームの火付け役テレカを見れば、ICカード化はしたものの公衆電話自体が携帯電話に押されて減ったこともあって今や見る影もない。初めて買ったICテレカは先日有効期限が切れた。一つの時代が終わった気がする。

 ところで、このリリースを見て
磁気式イオカード販売終了記念イオカード
の販売を期待した私はなにか間違っているだろうか?

_ [Mac&PC] SideTrack シェアウェアフィー支払

iBookやPowerBookのトラックパッドで画面スクロールができる等の機能を追加するドライバSideTrack[www.ragingmenace.com]のシェアウェアフィーを支払った。

_ 縦スクロールと横スクロールを繰り返すような使い方をするときには特に便利。これがないとカーソルの移動距離が大きくなるため、トラックパッドを何度もなぞらなくてはいけない。最近1.0(現在1.01)になって有料化されたのだが、一度使うとやめられずフィーの支払いにも迷いはなかった。これを導入するまで気がつかなかったのだが、職場のWindowsノートPCにもこれと同様の機能が最初から備わっていることも知った。Windowsの機能なのかそのノートPC固有のドライバによるものなのかはわからないが、たしかに便利だ。私はiBookを電車内(湘南ライナー/ホームライナー小田原等)で使うことも多いので、トラックパッドでの操作が向上するのは大歓迎。

_ なお、オンラインでの支払いはhttp://www.esellerate.net/というシステムによっている。PayPalやKagiといった有名どころではなくはじめて聞いた名前なので少し心配だったが、決済は問題なく完了した。このesellerateはすべて英語表記だが、こちらのロケールを認識して決済金額を円で表示してくれる。シェアウェアフィーは$15だが、購入処理を行った昨日時点で¥1,737。今日改めて見ると¥1,722になっていた。

_ [misc] CSC(Card Security Code):カードセキュリティコード

SideTrackのシェアウェアフィー支払いでとまどったのがこのCSC(Card Security Code)。esellerateのカード/個人情報入力画面で入力必須項目となっており入力しないと決済が完了しないのだが、これまでそのようなものを要求されたことがないので最初は非常に心配だった。もしやカード情報収集のための擬装サイトか?とさえ疑ったのだが、GoogleでしらべたところJCBのサイト[www.jcb.co.jp]等の解説があり納得できた。カードの裏面、署名欄に印字されている数字の末尾3〜4桁のことで、カードの不正利用防止策の一つだそうだ。これまで印字があることには気づいていたが、こんな使い方をするものだとは今回はじめて知った。


2004-12-24(Fri) [長年日記] この日を編集

_ [Rail] JR恵比寿駅の発車メロディ その後

10月29日に取り上げた恵比寿駅の発車メロディだが、12/24の帰宅時には「第三の男」のテーマから元の曲に戻っていた。

一ヶ月程度の期間限定といううわさもあったが12月もしばらく続いていたのでこのまま行くものかと思っていただけに残念。結構好きだったんだけど。


2004-12-25(Sat) [長年日記] この日を編集

_ [Home][Model] クリスマスプレゼント:「プラレール箱根登山鉄道の旅セット」

息子の3回目のクリスマスのプレゼントはプラレール箱根登山鉄道の旅セットだった。

もちろん息子は大喜び。「ごっとんごっとん!」と「登山電車の歌」を歌いながらレールをつないで御満悦。

車両はモハ2型が2両。一両でも走れるので正しい選定だと思う。ちなみにドアはステンレス無塗装で、現在の姿になっている。箱根登山鉄道や小田急デパートで売っている車両のみのセットとはここが違うんだそうだ。

付属している駅は駅名標が「宮ノ下」になっている。よかったなぁ、これでいつでも富士屋ホテルでカレーが食べられるぞ(違う)。

_ [Home] クリスマスプレゼント:パパの場合

25日午後に急に熱が出て週末は寝て過ごした。

どうやら、金曜日に同僚と「休日に子供の相手をする方が肉体的には会社にいるより疲れる」「休日もゆっくり寝てられないしなぁ」などと話していたのを神様がお聞き届けになった模様。

願いはきちんと聞いてくれるが、冗談はあまり通じない相手のようだ。


2004-12-28(Tue) [長年日記] この日を編集

_ [Book] シェエラザード(浅田次郎・講談社文庫)

しばらく帰宅の車中で読んでいたシェエラザードだが、仕事納めの帰りにちょうど下巻を読了。
NHKでドラマ化して放映されたものを見て面白かったので原作をよむことにしたのだが、小説を買って読んだのは久しぶりだった。原作とドラマは(予想通り)ずいぶん違っていたのだが、それでも十分楽しめた。上巻を読み終わったところでは早く先が読みたいと思うくらい。そして、下巻が終わりに近づくとまだ終わらないでほしい、できれば主役・弥勒丸には沈まないでほしいと思ってしまうくらいのめり込んだ。
もちろん、BGMはリムスキー・コルサコフの「シェエラザード」をiPodで。