※湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
※「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --
2009-02-03(Tue) [長年日記] この日を編集
_ [Rail] E5系新幹線のデザイン発表
東北新幹線青森開業に向けた新車・E5系量産先行車のデザインが公表された。新型高速新幹線車両(E5系)のデザインについて[www.jreast.co.jp] ※PDF注意
先頭車デザインはE954形FASTECH360Sの青森方8号車と同様の「アローライン」。E955形FASTECH360Zもアローラインが基調なので、どうやらこちらが最初から本命だったようだ。そういえば北海道で見た北海道新幹線誘致の看板にはストリームラインの車両が描かれていたが、これで幻の車両になってしまったか、それとも北海道(長万部、または札幌)延伸時に「ネコ耳」空力ブレーキとともにストリームライン復活なるか。
発表資料には室内デザインもあったが、あれ? スーパーグリーン車はまだ未定なのか?
※写真はプラレールFASTECH360S。左がアローライン。
2009-02-04(Wed) [長年日記] この日を編集
_ [Rail] 相模線205系のシングルアームパンタ装備車
茅ヶ崎運輸区に留置されている相模線の205系500番台に、シングルアームパンタグラフが装備されているのを目撃。出社途中のライナーの窓から「いつもの風景」としてぼんやり眺めていたのだが、真新しい銀色のパンタに違和感を感じてこの変更に気付いた。編成番号なり車番なりを確認出来なかったのは残念。
Webで調べるとパンタ変更が確認されたのははつい最近のようだが、すでに何件か目撃報告が上がっている。相模線は電化以来車両のバラエティーに乏しく、身近ではあるがあまり注目してはいなかった。今後はもう少し目を向けようかと思う。
_ [Home] 顔鉄
久しぶりに早く帰宅し、子供たちと風呂に入った。
よく湯船の中で子供を足に乗せて持ち上げたり、ぎゅーっと引き寄せながら変な顔をして笑わせたりしているのだが、長男が突然「東西線!」と言いながら顔をつり目にした。どうやら東京メトロ東西線05系8次車のことらしい。その後次男も合わせ、デザインが発表されたばかりのE5系やら FASTEC360(アローラインのほう)やら、はては成田エクスプレスやら札幌市交通局東西線6000形・8000形やら、「電車の顔まね」がしばらく続いたのだった。一応本人たちは自分の思う電車の「顔」を一生懸命に作っているのだが、丸いライトがついているから、とか、ライトの位置がちょっと違う、とか、大半はもう言われないと見分けがつかないようなレベル。
電車の音を口真似する「エアトレイン」も傍から見ると馬鹿らしいかもしれないが、顔真似となるとなおさら。楽しそうなので風呂場を覗いた妻は、鼻の下を伸ばして口をすぼめて目を細めた「スーパー北斗」を演じているパパを見て完全にあきれていた。普通のご家庭では危険ですのでまねしないでください(苦笑)
2009-02-05(Thu) [長年日記] この日を編集
_ [Rail] 銀座線の車内?トラブル
21時を回った溜池山王。満員の渋谷行きが長時間停車している。ああ、ダイヤ乱れか、浅草行きに影響しなければいいな、と思ったのだがどうも様子がおかしい。先頭の車両に人だかりができている。女性が一人、メトロの社員二人とドア口に立っている男性に何か言っている。ヒステリックに叫んでいるわけではないが声のトーンから怒っているらしいのはわかった。メトロ社員はあとから助役を含む二人が加わった。
車内トラブル、いや、当事者が電車に乗っていないので正確には「車内」ではないのだろうが、何があったのだろう。痴漢か? しかし一方の当事者らしい男性は冷静なようでメトロ社員と普通に話しているし女性の怒りはメトロ社員に向いているようなので違うようだ。満員のところに乗ろうとして押したの押さないの、という話か、ドアに挟まれたとか、アナウンスで注意されて逆ギレとか、ありそうな状況がいくつか思い浮かんだが、まもなくやって来た浅草行きに乗ってしまったので結局何があったのかはわからなかった。満員の銀座線を数分に渡って足止めするほどの事件だったのか、気になる。
その後携帯でメトロの運行情報を何度か確認したが遅延情報は出なかった。現場は話が簡単に終息しそうには見えず結構まずい雰囲気だったと思ったのだが、15分以内には解決したということだ。
逆に、運行情報に「車内トラブル」が出るってことは、相当揉めているってことなんだなぁ、と思った次第。
2009-02-06(Fri) [長年日記] この日を編集
_ [Rail] 怖いのは戸袋
銀座線が新橋手前で止まった。混雑時間帯にはよくあることですぐに発車となるのだが、今日はなかなか動かない。何かあったかな、と思ったところにアナウンスが入る。新橋で緊急停止ボタンが押されたという。先行列車で戸袋にカバンが引き込まれたのだった。子供の頃、電車のドアの「ドアに注意」のステッカーは「閉まるドアに挟まれる」ことに対する注意だと思っていた。実際、ある時期まで札幌の地下鉄のドアに貼ってあったステッカーは両開きドアの真ん中を指していた。それがいつからか戸袋側を指すように貼られるようになったのだが、最初はかなり違和感を感じたものだ。
戸袋の怖さを認識したのはそれからずっと後になる。通勤で乗っていた満員の西武国分寺線でジャンパーを戸袋に巻き込まれた乗客がいたのを見た。本人にけがはなかったようだったがジャンパーがぱっくりと裂けていたのは強烈に印象に残ったのだった。今回引き込まれたというカバンはどうなってしまったのだろうか。いや、この場合持ち主の心配をすべきか。
二日続けて銀座線のトラブルネタになってしまったが、どちらも車体の小さい銀座線の激しい混雑が根本原因だろうな。
2009-02-08(Sun) [長年日記] この日を編集
_ [江ノ電][Rail] この日見た編成(2009/02/08 12:48頃〜13:30頃)
この日確認できた編成は下記の通り。※特記のない車両は標準色(1000/1500形は500形風塗装)・広告なし。
--------------------------------------
藤沢← | →鎌倉 |
305F |
2002F (コカ・コーラ広告付き) |
21F (湘南ベルマーレフットサルコート広告付き) |
502F |
2001F |
1201F (500形風塗装・江ノ電丸マークなし) |
1502F |
2003F (明治製菓号2007) |
1001F |
10F |
1002F |
1501F (S.K.I.P.号II・Valentine Island Enoshimaヘッドマーク付き) |
※極楽寺検車区:外部から確認できた車両なし。 |
2009-02-11(Wed) [長年日記] この日を編集
_ [Rail] 鉄道運行情報:白か黒か
携帯に入っていた鉄道運行情報メール。山手線で何かあったらしい。10:12着信
【山手線 運転見合わせ】
山手線は、10時09分頃 目黒駅での人身事故の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。
程なく第二報が着信、と思いきや
10:16着信
【山手線 運転見合わせ】
山手線は、10時09分頃 目白駅での人身事故の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。
白黒つかない、とはまさにこのことか(笑)
この後着信した山手線の情報はすべて目白駅となっていた。全く同時に目黒と目白で事故が起こって、目黒は早期復旧したが目白のほうが対応に時間がかかっている、というケースもないとはいえないだろうが、まぁ第一報は間違いだったと考えるのが妥当だろう。
後日Webでさっと調べたところでは、目白の事故は見つかったが目黒は見つからなかった。どうやらシロだな。
2009-02-14(Sat) [長年日記] この日を編集
_ [misc] 桜咲く
春一番が吹いた翌朝、次男と買い物に出かけるとなんと桜が咲いているではないか。毎日通る場所ではないのでいつから咲いていたのかはわからないがほぼ満開状態。今年初めての花見となった。近くの公園のソメイヨシノは当然まだ咲く気配もない。河津桜という奴だろうか。
_ [Model][Rail] Bトレ:箱根登山鉄道1000形
妻がインフルエンザにかかってしまったので、未罹患の長男はおばあちゃんの家に疎開。退屈だろうと思い、先日の横浜鉄道模型フェスタで一緒に買ってきたBトレ、箱根登山鉄道1000形と工具を持って行った。長男はすでにニッパーも使えるし組み立ても問題はない。Bトレはものによっては部品の合いが悪いものもあるが、この箱根登山鉄道1000形に関してはそんなことはなく、小学校低学年の長男でも無理なく組み上がった。はめ込みも固すぎたりすることはなかったようで、パパが手伝う必要のあるところはなかった。
登山電車の特徴である水タンクがカプラーポケットとの関係で二分割されているのが残念と言えば残念だが、出来上がって見るとなかなかいい感じ。長男にはまだカッターは危ないので、ステッカーを切り出して貼るのはパパが行った。実車と異なるナンバーと行き先*1が貼ってあるが、これは長男の希望による。実は予算の関係でこの「復刻塗装」を長男用、レーティッシュ塗装をパパ用として買ったのだが、こんないい出来なら復刻塗装もパパの分を別に買っておくんだった。
*1 本来はこの車両は1003。また、現在登山電車の営業運転区間は箱根湯本〜強羅で、120周年ステッカーと行き先「小田原」の組み合わせはあり得ない。長男にもその旨説明はしてあるが、本人は思う所があってこの番号、行き先にしたようだ。
2009-02-15(Sun) [長年日記] この日を編集
_ [Rail][踏切][misc] 十間坂踏切の車止め
夕食の材料を買いに行った帰りに、ちょっと電車が見たくなったので十間坂踏切に寄ってみた。朝は上り「富士・はやぶさ」の撮影で賑わっていたはずだが、この時間は特にめぼしい列車がないのかすでに暗いためか、同じく買い物帰りや帰宅の人々がちらほら通過する程度。
ところが、なにかいつもと違う。
違和感の原因はすぐわかった。踏切直前に立っている車止めが、古枕木から駐車場の柵などに使われている金属ポールに変更になっていた。踏切の北側、南側とも取り替え済み。どちらもポールの周りだけが濡れているが、工事したてだったのだろうか。
十間坂踏切の北側部分は茅ヶ崎駅から伸びている側線がすぐそばまで迫っていて狭くなっており、誤って南側から自動車が進入してしまったら踏切内で立ち往生間違いない。そのようなわけでこの車止めの必要性は高いので今回の交換となったのだろう。
しかし、この金属ポールはちょっと味気ない。古い車止めは木の枕木でなかなか味があった。交換されるならせめて周囲の柵と同じPC枕木かと思っていたのだが。
2009-02-27(Fri) [長年日記] この日を編集
_ [Rail] E655系「なごみ」茅ヶ崎通過を見た
8:10頃だったと思うが、茅ヶ崎のライナーホームでいつものように湘南ライナー12号を待っていると、東海道線5・6番ホームの方で特急のミュージックホーンが聞こえた。この辺でミュージックホーン装備の電車と言えば251系「スーパービュー踊り子」だが、振り返るとブラウンに金線の入った車両が下り6番線を通過して行くところだった。
「アルファコンチネンタルエクスプレス*1!!?」
かと一瞬思ったがそんなことがあろうはずもない。JR東のハイグレード車両 E655系なごみ(和)であった。落ち着いた塗装に側面のフルカラーLED行先表示がやけにまぶしく目立つ。携帯で写真を撮る間もなくあっという間に通過していった。
*1 国鉄末期に北海道で改造され大活躍したスキーリゾート列車。後の気動車ジョイフルトレインブームを起こした名車だが既に廃車。
2009-02-28(Sat) [長年日記] この日を編集
_ [江ノ電][Rail] 「江ノ電プラレールまつり」ステッカーつき500形
プラレールで新たに江ノ電500形(新500形)が発売されるのを記念して、3/14,15に極楽寺で「江ノ電プラレールまつり」が開催される。実車である500形には3月いっぱいステッカーが貼付されることになったというので早速見に行った。本来なら乗りに行くところだが、今回は都合により子供二人を連れて車で出発。江ノ電オリジナルプラレールにファン待望の江ノ電500形が登場[www.enoden.co.jp]
江ノ電プラレールまつり開催[www.enoden.co.jp]
途中鎌高前付近の国道134号線でステッカー付の501F(+2001F)とすれ違う。さすがにこれは撮影できなかったが、極楽寺に着くと車庫横の側線に305F+502Fが撮ってくださいと言わんばかりにとまっており、こちらはゆっくりと撮ることができた。新500形が前面にステッカーを貼ったのは登場時の記念マークに次いでおそらく今回が2度目。余談だが、502Fと連結していた305Fはかなり汚れた感じがしてちょっと心配。そろそろ塗り直しの時期だろうか。まさかこのまま新車に台車を譲って・・・なんてことは305Fに限ってはないことを祈ろう。
_ [江ノ電][Rail] この日見た編成(2009/02/28 15:34頃〜16:30頃)
この日確認できた編成は下記の通り。※特記のない車両は標準色(1000/1500形は500形風塗装)・広告なし。
--------------------------------------
藤沢← | →鎌倉 |
1101F |
1002F |
1501F (S.K.I.P.号II) |
2003F (明治製菓号2007) |
501F (前面に江ノ電プラレールまつりステッカー) |
2001F |
21F (湘南ベルマーレフットサルコート広告付き) |
1201F (500形風塗装・江ノ電丸マークなし) |
1502F |
22F |
※極楽寺検車区 | |
305F |
502F (前面に江ノ電プラレールまつりステッカー) |
_ [misc][江ノ電][Rail] セブンイレブン腰越海岸店、3/1で閉店
子供たちがジュースが飲みたいというので寄ったセブンイレブン腰越海岸店 。だが中ががらんとしていて商品がほとんどない。見ると3/1で閉店するとの張り紙がしてあった。駐車スペースが狭く車で立寄りにくい雰囲気なのが難点の店ではあったが、それだけが理由でもあるまい。完全に閉店なのか、他のフランチャイズに切り替わるのかは不明。この店は江ノ島〜腰越間(腰越寄り)にあって、江ノ電との取り合わせが面白いのでいつか模型にしてみようと思っていただけに残念。手元の「江ノ電写真集」で探すと昭和61年に撮影された復刻赤電塗装の600形の後ろに既にこの店が写っていた。
_ [Rail] 東京メトロ9000系第5次車の回送を見た
まだ帰りたくないという次男をなだめるために辻堂〜藤沢間で東海道線と並走。17:40頃、上り方面の貨物列車が来たな、と思ったら、なんと東京メトロ9000系第5次車[www.tokyometro.jp]の回送。既に暗い上運転中なのでこれも写真は撮れず。そういえば以前藤沢で同じくメトロ10000系の回送を見たのもこのくらいの時間だった。
_ 391 [はじめまして。 茅ヶ崎に引越しを検討おり、湾岸方面への 都内通勤にアタマを悩ませているものです。 「茅ヶ崎・湘南ラ..]
_ T.Ishida [ご覧いただきありがとうございます。 ライナーの当日券ですが、12号に関してはかなり余裕があります。前日10時頃までに..]
_ 391 [T.Ishidaさん 早速アドバイスをいただきまして、 ありがとうございます! 品川止まり12号よ万歳、ですね。 ..]