最新 追記

TIP! on tDiary

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2010|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|
2014|03|05|06|07|08|09|11|12|
2015|01|03|
2016|03|
2017|02|
2018|03|
2019|03|11|
2020|03|12|
2021|03|11|
2022|03|
2023|03|07|
2024|03|

特急湘南 時刻表 はこちら(最新:令和5年3月18日改正・20日運転開始)
湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --

2011-07-10(Sun) [長年日記] この日を編集

_ [Liner][Rail] ストライプ塗装に復元された185系A8編成@大宮駅

20110710 [Liner][Rail] ストライプ塗装に復元された185系A8編成@大宮駅  先月あたりから2ちゃんねるで「185系のリバイバル塗装車が登場する」という噂があった。最初は眉に唾していたのだが、噂になっているA8編成が予定通り6/14に入場することになり、その直前の姿を田町で見かけて以来気にはなっていた。そのうち、本当に発見報告が上がるようになり画像も出てきた。まさかリニューアル前の画像ではあるまいな、とか、加工したんじゃないのか、とか、疑えばきりがないのだが、ほぼ間違いないようだった。
 この日は仕事の都合で与野にいたのだが、業務終了後ふと思い立って大宮に向かった。せっかくここまで来ているわけだし、大宮駅のホームからも見えると聞いていたからだ。埼玉はこれまでほとんど来たことがなく、大宮駅も初訪問。
 そして見たのがこれ。たしかにストライプ塗装になったA8編成が「試運転」の幕を出してとまっていた。この塗装を見るのは何年ぶりだろう。湘南ライナーで通勤するようになって10年以上経つが、最初のころはもちろん全車この塗装だったので懐かしい。転換クロスシートでリクライニングすらしなかったが、それでも湘南新宿ライン開業以前の東海道線の混み具合を考えれば十分快適だった・・・などと思いながらしばらく眺めていた。仕事帰りなのでカメラを持っておらずMEDIASで何枚か撮影し、満足したところでまたぼーっと眺める。これ以上近づくこともできないし、角度を変えて撮るような場所もない。もう特にすることはないのだが、ひと月の間気にしていた編成なので何となくその場を立ち去りがたい。そして、辺りが暗くなってきたのを潮時に、後ろ髪引かれる思いで湘南新宿ラインのホームに向かった。いつか、A8編成が湘南ライナー10号になって乗車できる日のことを思いながら。

_ [Rail] SL&ELみなかみ号 EF64-1001@大宮駅

20110710 SL&ELみなかみ号 EF64-1001@大宮駅
 さて茅ヶ崎に帰るか、と湘南新宿ラインのホームに移動すると、同じホームの表示器に「SL&ELみなかみ号」の表示が。程なくしてやってきたのは茶色のEF64-1001が牽引する12系客車。結構人気があるようで写真を撮ろうとする人が急に集まってきていた。「SL&EL」とあるから反対側にD51 498なり新登場のC61 20でも連結されているのかと思ったが、残念ながらSLは高崎までだったようだ。

2011-07-19(Tue) [長年日記] この日を編集

_ [Mac&PC] tDiary:3.0.2導入

tDiaryのバージョンを3.0.2にあげた。4月末にリリースされていたのだが異動直後だったこともあって見逃していた。次のリリースは7月末なのでそれを待つことも考えたが、リリース直後の版は情報も少ないだろうし、できるときにできることをやっておかないとまた先延ばしになりそうだったので実行。上書きアップロードで問題なく動作。

今回の変更点のうち、「編集画面から次の日/前の日のリンクが消えていた問題の修正」は困っていただけに導入の甲斐があった。「image.rb プラグインで画像がアップロードできない問題の修正」で3.0.1のimage.rbとimage_highslide.rbの相性問題が直らないかと期待したが、こちらは関係なかったので以前の修正版image_highslide.rbを継続することになった。

また、今回のアップデートでトラックバックの送受信機能が廃止された。また随分大胆な、と思ったが、たしかにほとんどのトラックバックはspamで、直近5回のトラックバックはいずれも自分が自分の日記当てに打ったもの。my-exプラグインで置き換えられるものだ。本当の意味でのトラックバックなどもうしばらく来ていないので、廃止しても多分今後も困ることもあるまい。

「X-Frame-Options」対応については設定すべきか検討中。これを設定するとGoogle画像検索で背景に画像の元ページとしてこのサイトが表示されなくなるので少し心配。


2011-07-21(Thu) [長年日記] この日を編集

_ [Telecom]  N-04C MEDIAS:「SDカードの準備中 エラーを確認しています」

5月からドコモのスマートフォン N-04C MEDIAS を使っている。購入以来特に不満もなく利用していたのだが、数日前から使っているうちにSDカードを認識しなくなる症状が出始めた。電源断して再起動すると認識するのでだましだまし使っていたが、カメラで画像撮影した直後にエラーとなりそのまま何をしてもSDカードを認識しなくなってしまった。画面左上の通知バーにはSDカードと歯車のアイコン。開くと、「SDカードの準備中 エラーを確認しています」とある。何らかの確認結果が出るのかとそのまま放置してみたが、電池を食うばかりで何も進展しない。
 そのままではマウントもフォーマットもできないので、SDカードを抜いてMacに読ませてみた。そのまま挿しただけではMacでもマウントされなかったが、ディスクユーティリティで見るとデバイスは認識はしている。「ディスクを検証」にかけてみると多数のエラーが報告された。

2011-07-21 20:41:52 +0900: “ディスクユーティリティ”を開始しました。
2011-07-21 20:42:21 +0900: “NO NAME”のマウントに失敗しました
2011-07-21 20:42:28 +0900: ボリューム“NO NAME”を検証中
2011-07-21 20:42:28 +0900: 検証ツールを起動中:
2011-07-21 20:42:28 +0900: ** /dev/disk1s1
2011-07-21 20:42:28 +0900: ** Phase 1 - Preparing FAT
2011-07-21 20:42:28 +0900: FAT[0] is incorrect (is 0xFFF9FF8; should be 0xFFFFFF8)
2011-07-21 20:42:28 +0900: Correct? no
2011-07-21 20:42:28 +0900: ** Phase 2 - Checking Directories
2011-07-21 20:42:28 +0900: /: Cluster chain starting at 2 continues with cluster out of range (267911167)
2011-07-21 20:42:28 +0900: Truncate? no
2011-07-21 20:42:28 +0900: /chk.txt: Cluster chain starting at 6 continues with cluster out of range (268304383)
2011-07-21 20:42:28 +0900: Truncate? no
2011-07-21 20:42:28 +0900: /Android: Cluster chain starting at 11 continues with cluster out of range (268402687)
・・・
(中略)
・・・
2011-07-21 20:42:34 +0900: 4635 files, 6170880 KiB free (192840 clusters), 960 KiB bad (30 clusters)
2011-07-21 20:42:34 +0900: エラー:このディスクは修復する必要があります。“ディスクを修復”をクリックしてください。2011-07-21 20:42:34 +0900: 
2011-07-21 20:42:34 +0900: ディスクユーティリティは“NO NAME”の検証を中止しました。: このディスクは修復する必要があります。“ディスクを修復”をクリックしてください。

 マウントできないことにはバックアップもとれないので、だめ元で「ディスクを修復」を押す。終了後、今度はマウントできたのでまずはファイルをバックアップ。再び検証をかけたが、まだエラーが出る。
2011-07-21 20:44:01 +0900: ボリューム“NO NAME”を検証中
2011-07-21 20:44:01 +0900: 検証ツールを起動中:
2011-07-21 20:44:01 +0900: ** /dev/disk1s1
2011-07-21 20:44:01 +0900: ** Phase 1 - Preparing FAT
2011-07-21 20:44:01 +0900: ** Phase 2 - Checking Directories
2011-07-21 20:44:01 +0900: Invalid long filename entry at end of directory /Evernote/notes/dc6
2011-07-21 20:44:01 +0900: Remove? no
2011-07-21 20:44:01 +0900: Unable to write directory (Bad file descriptor)
2011-07-21 20:44:01 +0900: エラー:このディスクは修復する必要があります。“ディスクを修復”をクリックしてください。2011-07-21 20:44:01 +0900: 
2011-07-21 20:44:01 +0900: ディスクユーティリティは“NO NAME”の検証を中止しました。: このディスクは修復する必要があります。“ディスクを修復”をクリックしてください。

 この状態でMEDIASに挿して見たがやはり認識しない。仕方がないのでFAT32で再フォーマット*1し、バックアップしたファイル・フォルダを書き戻す。こうして、やっとMEDIASで元通り認識されるようになった。ただ、当然ではあるが破損していたファイルもあり、わかりやすいところではいくつかの撮影した画像ファイルが読めなくなっていた。いまのところ画像以外のファイルで読めなくなったものがあるかどうかは不明だが、定期的にSDのバックアップをとる必要があるかもしれない。むしろディスクに溜め込まずクラウドにどんどんあげてしまうのがトレンドか?
 思えば、数日前に急にインストールされていたアプリケーションがいくつか消えたりしていたのもこのSDカードの不調のせいだったのかもしれない。17日にSDをマウントしてMacに読み込んだときは問題なかった画像のいくつかが今回読めなくなっていたが、その後数日で急速に破損が進んだのか、それともファイル修復によるものかは不明。
 今回のエラーがSDカードの品質に起因する物理的なクラスタの破損によるものなのか、それともソフト的な問題なのかもまだわからない。N-04Cに関しては今回のような「SDカードを認識しなくなる」症状の申告が多いようで、これまでにこの問題を解消する目的のアップデートもなされている位なので、ソフトの問題なのだろう。MEDIASの固有機能なのかAndroid2.2の標準的機能なのかは知らないが、独自のタスクマネージャでタスクを落とせることや、NECのカメラアプリの画像保存あたりを怪しんでいる。

*1 Mac OS XのディスクユーティリティはFAT32やExFATでのフォーマットもサポートしている。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ xkono [私も同様の事象が発生しました。以前からN-04Cが不調で先週DSにて筐体交換をしてもらったのですが1週間で同事象が発..]

_ T.Ishida [SDカードを認識しなくなる/マウントが解除される件はかなり前から指摘されていてその対処用と銘打たれたFixもあてたの..]


2011-07-27(Wed) [長年日記] この日を編集

_ [Rail] リバイバルストライプ塗装185系A8編成@東京駅

Highslide JS 20110727 [Rail] リバイバルストライプ塗装185系A8編成@東京駅(拡大画像あり)
いつもの通り品川で湘南ライナー10号を降り、東海道線に乗り換えて東京へ。10番ホームに到着すると、向かいの9番にはいつもの通り踊り子105号(3025M)が・・・
ストライプ塗装! A8編成だ!
7月10日に大宮で初めて見て以来ついに間近で実車を見ることができた。出勤途中のわずかな時間を使ってN-04C MEDIASのカメラで撮影。
Highslide JS 20110727 [Rail] リバイバルストライプ塗装185系A8編成@東京駅(拡大画像あり)

Highslide JS 20110727 [Rail] リバイバルストライプ塗装185系A8編成@東京駅(拡大画像あり)
Wikipediaによれば185系のリニューアル工事は2002年までには終わっていたそうなので、このように東京駅でストライプ塗装の185系とE231系が並ぶ姿はリバイバル塗装ならではの光景ということになる。
一応走行写真も撮った。間近で停車中の姿も撮った。次はA8編成の湘南ライナー10号乗車が楽しみだ。

2011-07-28(Thu) [長年日記] この日を編集

_ [Liner][Rail] 185系A8編成の湘南ライナー10号に乗る

Highslide JS 20110728 [Liner][Rail]185系A8編成の湘南ライナー10号に乗る@茅ヶ崎駅3番(拡大画像あり)
昨日の運用から予想した通り、28日はリバイバルストライプ塗装のA8編成がライナー10号を担当。初めて実車を見て以来17日でついに念願がかなった。
7月に入ってから節電の関係で土日出社・平日休になっているので、上りライナーも週に3回しか乗らなくなっている。これまでも私が休んでいる間にA8がライナー10号に充当されたことがもしかするとあるかもしれないが、乗車はこの日が初。
20110728 [Liner][Rail]185系A8編成の湘南ライナー10号に乗る 車内はいつもの湘南ライナー。リバイバル塗装編成とはいえ、さすがに昔の転換クロスシートではない :)
Highslide JS 20110728 [Liner][Rail]185系A8編成の湘南ライナー10号に乗る@品川駅8番(拡大画像あり)
そしていつもの通り品川駅8番に到着。いつもなら下車したときにはすでに「回送」になっているヘッドサインが、田町に引き上げる直前まで「湘南ライナー」のままだったのはもしかすると乗務員氏のサービスか? (1号車付近には私の他にもう一人、下車して撮影している通勤途中のサラリーマンとおぼしき人がいた)
20110728 [Liner][Rail]185系A8編成の湘南ライナー10号に乗る 湘南ライナーで通勤するようになって10年以上になるが、最初のころはまさにこのストライプの窓の中に座っていた。リニューアル工事が始まってからはリクライニングシート目当てに先頭車運転席まわりに「オレンジ色」が入っているかどうかに目を凝らしたものだが、いまとなってはこの塗装が随分と懐かしいものに感じられる。