※湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
※「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --
2007-03-18(Sun) この日を編集
_ [Rail] Suica・PASMO相互利用記念Suica
Suica・PASMO相互利用記念Suicaを購入。当初は朝早く出かけて藤沢で江ノ電か小田急の記念PASMOを買おうと思っていたのだが、どうもこちらは入手「激戦」になりそうなので確実に入手できるSuicaに的を絞ることにした。茅ヶ崎駅では思った以上の行列ができていたが予定通り入手。一方藤沢は茅ヶ崎以上に長蛇の列。「藤沢でPASMOを買ってSuicaも」だと両方危なかったかもしれない。このSuicaに関しては茅ヶ崎で購入したのが正解であった。_ [江ノ電][Rail][Home] 江ノ電:「鎌倉 さくら散歩 文学散歩 スタンプラリー」
せっかく朝から鉄ネタで出かけるということで、久しぶりに長男と江ノ電に乗ることにした。長男は正月休みにはついてこなかったのだが、パパが出て行ってしまってからだいぶ後悔した(苦笑)らしい。「僕、ずいぶん江ノ電に乗ってないよ!」。思えば昨年はタンコロ祭りにも行っていないので彼は実際に半年以上乗っていない。そして、ちょうどスタンプラリーの時期でもある。
今年は「春休みスタンプラリー」ではなく「鎌倉 さくら散歩 文学散歩 スタンプラリー」というタイトルがついていた。梅が終わって桜にはまだ早いが、藤沢で台紙をもらって出発。今年の記念品は「オリジナル特製定規セット」。
昨年は駅中心に5箇所だったスタンプだが、今年は駅2箇所(江ノ島・極楽寺)に周辺観光地2箇所。長谷寺と鎌倉文学館。どちらも下車してからちょっと距離がある。実はどちらも入り口にスタンプが置いてあるので入場/入館料を払わずスタンプだけ押して帰ることも可能ではあるのだが、さすがにそれは気が引けるしせっかくきたのだから、とどちらも中に入った。実は長男は結構長谷寺が好きで、分からないなりに庭や仏像を見て喜んでいる。仏像を見て「この人はどんな人?」と聞かれても、熱烈な仏教徒とはいえないパパは困るのであった(苦笑)。お参りをして、昼時でもあるのでお団子を食べて帰る。PASMO初日ではあるが途中下車を繰り返すスタンプラリーではやはり一日乗車券「のりおり君」の利用がベスト。長谷寺では「のりおり君」提示で記念品をもらえる。以前なんだったかは忘れたが、今回はマグネットシートのクリップであった。梅に鶯の絵柄に「長谷寺」と入っているが、冷蔵庫などにはっておくとちょっとミスマッチな雰囲気があって面白い。
鎌倉文学館。こちらはそれこそ長男には興味のない分野だなぁ、と思ったのだが、意外と気に入った様子。もっとも彼はまだ文字が読めないので文学部分はほとんどスルーで、むしろ建物と庭が気に入ったようだった。また、文学館内に昔の鎌倉周辺のジオラマがあったので、「昔は江ノ電の鎌倉駅は反対側にあったんだよ」などと、文学とは無関係にて鉄な話題で盛り上がったのだった。
こうして無事鎌倉まで乗り通して記念品の定規をもらう。定規といってもしっかりしたものではなく、薄手のプラスチックシートを打ち抜いてあるものだが、三角定規2枚と直定規一枚、分度器1枚、そしてペーパークリップ一個が含まれている。長男は結構気に入ったようで、家に帰ってからなにやらこの定規を使って一生懸命線を引いていた。
_ [江ノ電][Rail] 江ノ電:本日の編成
この日確認できた編成は以下の通り。--------------------------------------
藤沢← | →鎌倉 |
1501F (20形風塗装) | 1002F (20形風塗装) |
1502F (明治製菓号) | 501F |
305F | 1201F |
1101F (500形風塗装) | 22F |
2001F (標準色・広告なし) | 2002F(標準色・コカ・コーラ広告) |
1001F (S.K.I.P.号) | 21F |
極楽寺車庫 10 |
以前はNTT東(フレッツ光)の広告がついていた2001Fが無広告になって、オリジナルのスタイルになっていた。塗装がすこしだけ変わった1101Fは「303Fの足回りと振り替えてカルダン駆動化」という噂もあったが相変わらずつり掛け駆動の音を響かせて力走中。
今回はスタンプラリーということで何度も乗り降りしたためいろいろな編成に乗ることができた。303の姿が相変わらず確認できない中、唯一営業運転中の300形である305Fにも乗車。長男にとっては「床が木でできた電車」はこの305Fが唯一の記憶となるかもしれない。これまで何度か乗っている1001FS.K.I.P.号も、スタンプラリーで車体に描かれている鎌倉文学館から戻る時に乗れたりしてなんだかいっそう楽しい。MODEMOからNゲージ模型の発売が予告されたが、このデザインをどこまで再現できるか? MODEMOには1101F義経の実績もあるので非常に楽しみだ。
_ [江ノ電][Rail] 江ノ電:極楽寺駅のPASMOリーダー
極楽寺といえばこじんまりとした、江ノ電にふさわしいたたずまいの駅。PASMO対応でここにいわゆる「自動改札機」がドカンと導入されたらいやだなぁ、と勝手に思っていたのだが、実際に導入されたのは見ての通り簡易改札機。改札通路の真ん中に突っ立っている姿はちょっとモアイのようでもある。しかも入場用/出場用が背中合わせになっているのでヤヌスモアイ。_ [江ノ電][Rail][Model] 江ノ電もなか:2000形
スタンプラリー最初のスタンプは江ノ島駅。せっかく降りたことだしまだ時間が早かったので*1、扇屋に行って江ノ電もなかを買う。これは単品販売の2000形。10個入りの箱には入っていないので、Web上を調べても取り上げられていることが少ないようだがちゃんと売っているレギュラー商品だ。他の商品と異なり実物同様前面が斜めになっているのに加え、特徴的な塗装を再現しているのでぱっと見ですぐ2000形だとわかる。いずれは新500形なんかも出るのだろうか? 味は、というと、早速長男に食べられてしまい不明。ちゃんと1編成分2個買っておけばよかった。購入後はお約束で、「扇屋の顔」651の前面前で記念撮影。そういえば、MODEMOからこの「600形(2灯)」も出るんだよな・・・
*1 休日だと夕方に行っても売り切れていることが多い。
2008-03-18(Tue) この日を編集
2010-03-18(Thu) この日を編集
_ [Rail] YouTube投稿:富士山をバックに東京に向かう寝台特急富士・はやぶさ 2009年1月3日撮影
1年前に撮ったビデオを編集してYouTubeにアップした。近所の東海道線十間坂踏切で撮影した富士・はやぶさ。この年の年末年始は天気がよく、富士山をバックに何回か富士・はやぶさの撮影に挑戦している。最初は気楽に手持ちで撮ってみたのだがさすがに手ぶれがひどくて見るに耐えず、初めて踏切脇に三脚をかまえて撮ったのがこのビデオ。こうやって見ると列車が中央に来るところにちょうど家の影がかかっていたり機器箱がかぶっていたりとやはり経験不足は隠しようがないのだが、自分にとってはいい記録である。 ちなみに静止画で撮影した際の日記は2009/01/25。
2023-03-18(Sat) この日を編集
_ [Liner][Rail] 特急「湘南」時刻表(令和5年3月18日改正・3月20日運行開始)
2号 | 4号 | 6号 | 8号 | 10号 | 12号 | 14号 | |
3072M | 3074M | 3076M | 3078M | 3080M | 3082M | 3084M | |
E257系 9両 |
E257系 14両 |
E257系 9両 |
E257系 9両 |
E257系 9両 |
E257系 14両 |
E257系 9両 |
|
小田原 | --- | 6:20 | 6:41 | 6:58 | 7:27 (+1) |
8:02 | 8:25 |
国府津 | --- | レ | レ | レ | 7:33 (+1) |
レ | レ |
二宮 | --- | レ | レ | レ | 7:37 (+1) |
レ | レ |
平塚 | 6:25 | 6:40 | レ | レ | 7:45 | 8:19 | 8:39 |
茅ヶ崎 | 6:30 | 6:45 | 6:58 | 7:16 | 7:52 | 8:24 | 8:44 |
辻堂 | 6:34 | 6:50 (+1) |
レ | レ | レ | 8:28 | 8:48 |
藤沢 | 6:38 | 6:55 (+1) |
7:05 | 7:23 | 8:00 | 8:32 | 8:52 |
大船 | 6:42 | 7:00 (+1) |
レ | レ | レ | 8:37 | 8:57 |
品川 | 7:11 | 7:26 | 7:47 | 8:03 | 8:38 | 9:06 | 9:23 |
新橋 | レ | レ | レ | 8:09 | 8:44 | レ | レ |
東京 | 7:20 | 7:35 | 7:56 | 8:13 | 8:48 | 9:15 | 9:32 |
令和3年改正前 湘南ライナー |
--- | 2号 | 4号 | 6号 | 8号 | 10号 | 12号 |
(備考) | 東京駅 9番線 |
東京駅 8番線 |
東京駅 8番線 |
東京駅 地下 3番線 |
東京駅 地下 3番線 |
東京駅 8番線 |
東京駅 8番線 |
※カッコ内:改正前との時刻差(分)
1号 新設 |
3号 | 5号 | 7号 | 9号 | 11号 | 13号 | 15号 | 17号 | 19号 ※臨時列車 運転日注意 |
|
3071M | 3073M | 3075M | 3077M | 3079M | 3081M | 3083M | 3085M | 3087M | 6089M | |
E257系 9両 |
E257系 9両 |
E257系 9両 |
E257系 14両 |
E257系 14両 |
E257系 9両 |
E257系 9両 |
E257系 9両 |
E257系 9両 |
E257系 9両 |
|
東京駅 9番線 | ||||||||||
東京 | 17:30 | 18:00 | 18:30 | 19:00 | 19:30 | 20:00 | 20:30 | 21:00 | 22:00 | 23:00 |
品川 | 17:39 | 18:09 | 18:39 | 19:09 | 19:39 | 20:09 | 20:39 | 21:09 | 22:09 | 23:09 |
大船 | 18:06 | 18:37 | 19:09 | 19:36 | 20:06 | 20:36 | 21:06 | 21:36 | 22:36 | 23:36 |
藤沢 | 18:10 | 18:42 | 19:13 | 19:41 | 20:11 | 20:41 | 21:11 | 21:40 | 22:41 | 23:41 |
辻堂 | 18:14 | 18:46 | 19:17 | 19:45 | 20:15 | 20:45 | 21:15 | 21:44 | 22:45 | 23:45 |
茅ヶ崎 | 18:18 | 18:50 | 19:21 | 19:49 | 20:19 | 20:49 | 21:19 | 21:48 | 22:49 | 23:49 |
平塚 | 18:23 | 18:55 (+1) |
19:26 | 19:54 | 20:24 | 20:53 (-1) |
21:23 | 21:53 | 22:54 | 23:54 |
二宮 | --- | レ | レ | レ | レ | 21:01 | レ | レ | レ | --- |
国府津 | --- | 19:05 | 19:36 | 20:04 | 20:34 | 21:05 (-1) |
21:34 | 22:03 | 23:04 | --- |
小田原 | --- | 19:11 (+1) |
19:42 | 20:10 | 20:40 | 21:11 | 21:39 | 22:09 | 23:10 | --- |
令和3年改正前 湘南ライナー |
(R5新設) | (R3新設) | 1号 | 3号 | 5号 | 7号 | 9号 | 11号 | 13号 ・15号 |
15号 ・17号 |
(備考) | 臨時列車 運転日 3/24,31, 4/7,14,21,28 7/7,14,21,28 |
※カッコ内:改正前との時刻差(分)
22号 | 24号 | 26号 | |
3092M | 3094M | 3096M | |
E257系 9両 |
E257系 9両 |
E257系 9両 |
|
小田原 | 6:30 | 7:09 | 7:45 |
国府津 | レ | 7:15 | レ |
二宮 | レ | 7:20 | レ |
平塚 | レ | 7:32 | レ |
茅ヶ崎 | 6:48 | 7:38 | 8:05 |
藤沢 | 6:54 | 7:45 | 8:11 |
大崎 | 7:32 | 8:22 | 8:49 |
渋谷 | 7:39 | 8:30 | 8:54 |
新宿 | 7:44 (-1) |
8:35 (-1) |
9:00 |
(備考) | 新宿駅 5番線 |
新宿駅 6番線 |
新宿駅 5番線 |
※カッコ内:改正前との時刻差(分)
21号 | 23号 | (参考) R4改正前 23号 |
|
3091M | 3093M | ||
E257系 9両 |
E257系 9両 |
E257系 9両 |
|
新宿駅 6番線 | |||
新宿 | 18:25 | 19:30 | 21:30 |
渋谷 | 18:32 | 19:36 | 21:36 |
大崎 | 18:38 | 19:42 | レ |
藤沢 | 19:21 | 20:21 | 22:18 |
茅ヶ崎 | 19:28 | 20:28 | 22:24 |
平塚 | 19:33 | 20:34 | 22:30 |
二宮 | 19:42 | 20:41 | 22:38 |
国府津 | 19:47 | 20:46 | 22:43 |
小田原 | 19:52 | 20:51 | 22:49 |
(備考) | R4新設 | R4改正前の21号 | (参考) R4改正前 23号 |
※カッコ内:改正前との時刻差(分)