«前の日(06-16) 最新 次の日(06-18)» 追記

TIP! on tDiary

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2010|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|
2014|03|05|06|07|08|09|11|12|
2015|01|03|
2016|03|
2017|02|
2018|03|
2019|03|11|
2020|03|12|
2021|03|11|
2022|03|
2023|03|07|
2024|03|

特急湘南 時刻表 はこちら(最新:令和5年3月18日改正・20日運転開始)
湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --

2006-06-17(Sat) この日を編集

_ [Rail] 箱根に行ってきた

060617 箱根湯本付近のアジサイ 久しぶりに、長男を連れて箱根に行ってきた。
パパの狙いは箱根登山鉄道とあじさい、長男のお目当ては大涌谷の黒卵である。
今年はアジサイの開花が遅いとかで、見ごろなのは小田原〜箱根湯本間。登山電車区間が見ごろになるのはもう少し先のようだった。
家を出るときは汗ばむ陽気だったが、ケーブルカーに乗る頃から雲行きが怪しくなる。そして大涌谷は雲の中。帰りにはロープウェーも雲の中で、周りを見回してもかろうじて前後にケーブルが見える以外は白一色。風景は楽しめないがこれはこれでなかなかスリリング。
帰りは箱根湯本と小田原でVSEも見られ、アジサイは見ごろではなかったが親子とも一日楽しんで帰ってきた。ただ、小田原〜箱根湯本間の旧3線区間で、1435mm軌間の登山電車が使っていた外側のレールがサビていたのが少し寂しかった。

_ [Home][Rail] 箱根の江ノ電

長男が箱根登山鉄道の車内路線図を指差して、「江ノ電って書いてある!」という。そんなわけはないだろう・・・と思ってどこに書いてあるか聞いてみると、「宮ノ下」を指差した。あっ、そういうことか。初めて、カタカナが読めたんだね。
彼は路線図を見ていて、「宮ノ下」にカタカナの「ノ」が入っているのに気づいたのだ。彼の頭の中で「ノ」がつく単語といえばまず「江ノ電」。それで、「江ノ電って書いてある」と思ったらしい。
数字に続き、文字も鉄道がらみで覚えそうだな・・・。

2007-06-17(Sun) この日を編集

_ [Home] ウチの次男は2歳でロシア語もできるザマス

次男:「ジュシュ! ジュシュ!」

妻:「はいはい、ジュースが欲しいのね。アップル?」

次男:「ダー!

_ [Home] 次男の語彙

上記はまぁ笑い話として、ここしばらくでずいぶん次男の語彙が増えた。

上記の「ジュシュ(ジュース)」なんかは必要に迫られてのことだろうが、それ以外でもいろいろ覚えては使っているようだ。そろそろ歯磨き粉をつけて歯磨きをしようと思い、新幹線の柄のついたコップを買ってあげたら「コップ!」といって大喜びしていたし、蝶を指差しては「チョチョ!」といってニコニコしている。ビデオに写っている長男を指差して「オニチャン!」と言ったときは結構驚いたものだ。最近は7:45になると「ドンドハレ!」と言って妻を喜ばせている。しかし、長男は3歳になる直前あたりに、パパが「ピタゴラスイッチ♪」と歌った直後に絶妙なタイミングで「ミニ!」と言って大うけをとった*1実績があるのでまだまだ精進が足りぬわ(笑)

最近は「二語文」もわずかながら出てきた。「パパ、ダッコ」なんかはもうかわいくてかわいくて。今朝は朝風呂しているパパのところにパンツを持ってきて「パパ、パンツ」。これは妻の策略である。ちなみに、長男初の「三語文」は「パパ、リポどうぞ」であった。もちろん、これも妻の策略だったわけだが、疲れたパパにリポビタンDを持ってきてくれた長男はやはりかわいかった。

*1 NHK教育「ピタゴラスイッチ」にはダイジェスト版「ピタゴラスイッチ ミニ」がある。


2008-06-17(Tue) この日を編集

_ [Mac&PC] tDiary:Plugin Errorの原因はカテゴリインデックスだった

しばらくサーバの調子が悪く、復旧したと思ったら今度はtDiaryの調子が悪くなった。具体的には、エントリを書き込む(新規・更新とも)と、下記のPlugin Errorが出る。
Plugin Error
Errors in plugins? Retry to Edit(2008-06-07) or Configure.

ArgumentError
negative array size (or size too big)
エラーは出るが書き込んだコンテンツはきちんと登録・反映されている。ただ、rssフィードの生成や最近の突っ込み・トラックバックが正常に反映されない。cacheディレクトリを見るとrescent_comments、recent_trackbacksなどのファイルの更新がうまくいっていなかった。cacheの内容を消去しても効果はなく、該当すると思われるプラグインをはずしても駄目。「PluginError」なのだから、とすべてのプラグインをはずしてみたがそれでもエラーになる。そのうちカウントまでおかしくなったがこれはなぜか自然復旧。

この段階で類似症例の情報をWebで探してみたところ、同様のエラーが出る原因として「カテゴリインデックスに問題がある」例を発見。カテゴリディレクトリ内のファイルをすべて一旦削除し、設定画面でカテゴリのインデックス再作成を行ったところ無事復旧。rescent_comments、recent_trackbacksなどはたまたま障害直前にとってあったバックアップを書き戻して現在に至る。ちなみに、同様のエラーが出る原因としては他にdisp_referrer.rbが絡む場合もあるらしいのだが、今回は無関係だった模様。

 それにしても、今回の「Plugin Error」を見て、普通に原因を類推できるものだろうか? tDiaryと各プラグインは間違いなく便利なので文句を言う気はないが、トラブルが起こるとプレーンHTMLだけで構築されたサイトとは又別な苦労を伴う。普段気楽に使えているものが原因不明の不調に見舞われたときほどいやなことはない。より多機能なCMSにも多少興味がないわけではないが、それはそれで新たな悩みの種があったりするんだろうな、と思った一件である。