«前の日(08-09) 最新 次の日(08-11)» 追記

TIP! on tDiary

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2010|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|
2014|03|05|06|07|08|09|11|12|
2015|01|03|
2016|03|
2017|02|
2018|03|
2019|03|11|
2020|03|12|
2021|03|11|
2022|03|
2023|03|07|
2024|03|

特急湘南 時刻表 はこちら(最新:令和5年3月18日改正・20日運転開始)
湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --

2005-08-10(Wed) この日を編集

_ [iPod] iTMSと「ナタラディ〜ン」

昨日見たFlashが気になって、今日は一日妙な気分のまま仕事をしていた。N@Blogで紹介[siesta.co.jp]されていた「ナタラディーン」[pya.cc]である。使われている同名の曲自体が気に入ったことに加え、上手いんだかムリヤリなんだか微妙な「空耳歌詞」とともに展開されるFlashムービーが頭を離れない。「チベットのククレはうま〜いうま〜い」と口ずさんでしまわないよう気をつけながらも曲のテンポに合わせて妙なハイテンションで今日の仕事を乗り切った。

 調べて見ると元はゲームの曲だったようで、これを収録したCDも出ている。Amazonでの評価を見ると、CD中でも「ナタラディーン」はお薦めの曲のようだ。他の曲はさておき、とりあえずこの曲だけは入手して繰り返し聞きたい。

こういうときこそiTunes MusicStoreの出番だ!

_ が、iTMSにこの曲はなかった。所属レーベルが参加していないのだ。あれば確実に150円なり200円で購入したのだから、これは売る側にとってまさに機会損失である。「CDを買って聞け」といわれるかも知れないが、今時点では全くその気がない。はじめて聴くアーティストのCDなので、約2,500円出して買っても狙った曲以外に自分の趣味にあった収録曲が全くないというリスクがあるからだ。さらに最近はディスクの空き容量を埋めたくてつくったとしか思えない様なつまらない「カラオケ」「リミックス」「別バージョン」「ボーナストラック」(いずれも、狙いの曲と大差ないかそれ以下の出来)満載のCDも多く辟易している。本当に聴きたい曲だけほしいが「CD」は買いたくないのだ。いや、もし「ナタラディーン」収録CDがiTMSにあって、他の曲も試聴してみて気に入ったら、アルバム単位で購入していたかもしれない。そうすると今回の機会損失は1曲分どころかアルバム1枚分である。

_ 私はここであきらめてしまったが、iTMSで入手出来なければ音楽業界の忌み嫌うファイル共有ネットワークでの入手を試みる人も中には出て来るだろう。iTMSに参加していないレーベルは機会損失どころか自分の首を絞める事態を招きかねないのである。一部では不参加の大手レーベルも対応が遅れているだけで今後参加するらしいとの観測もあるので、ナタラディーンのフルコーラスをiPodで聴いて「い〜い感じ、い〜い感じ〜ぃ〜」と口ずさんでしまう日が来るのを楽しみに待つ事にしよう。

_ [Home] 寒川納涼花火大会

先日の茅ヶ崎の花火大会に続いて今日は隣町・寒川町の花火大会。実はこれも自宅の寝室から観賞出来る。ただし茅ヶ崎市の自宅からは寒川は北側。北側の窓は小さいので、家族はその狭い窓に集って花火を見る事になる。外から見ると「巣穴から外をのぞく親鳥とヒナ」の様に見えたのではないだろうか。


2007-08-10(Fri) この日を編集

_ [Model][Rail] Bトレ:KIOSK特別編・パート4 クハ481-3000番台 はつかり色

070810 Bトレ:KIOSK特別編・パート4 クハ481-3000番台 はつかり色
朝食のパンを買いにいつものように茅ヶ崎駅のNewdaysに入ると、レジ横にBトレインショーティー「KIOSK特別編・パート4」が置いてあった。またそんな時期になったか。一年経つのは早いものだ。2ボール分*1積んであったがまだ誰も買っていないようだ。もうBトレにはそれほど興味はないが、久しぶりに一箱取り出して買ってみた。
ライナーの中で開けてみた。クハ481-3000番台 はつかり色。見た目も華やかだし青函トンネル通過の「白鳥」に使われている車両でもあるので、あまり興味を引かない今回のラインナップの中では自分にとってはまあまあ「あたり」のうちだろう。一箱しか買っていないので、なにより中間車じゃなくてよかった。

追記:その後素組みしたが、パーツの合いもよくかっちりと組み上った。

*1 「1ボール」に2ダース入っている。

_ [Model][Rail] 鉄コレ:小田急「2200形旧塗装」

070810 ]鉄コレ:小田急「2200形旧塗装」
本日の本命は実はこちら、小田急グッズショップTRAINS[www.odakyu-trains.com]で販売される「2200形旧塗装」。鉄道コレクション第3弾に含まれていた小田急2200形の塗装変更による事業者特注版だ。今日は残業をせず終業とともに新宿に向った。小田急は人気が高い鉄道会社なので売切れていないか少し心配ではあったが、行って見ると店はいつも通りの平穏さで、他にお客も見当らない。無事購入することが出来た。お一人様6個まで、の掲示もでていたが私は1個で十分。

070810 ]鉄コレ:小田急「2200形旧塗装」:塗装の出来は良くない
小田急といえばアイボリーにロイヤルブルーの帯だが、この旧塗装もなかなか魅力的だ。ただ、残念なことに塗装のレベルが相変らずの「鉄コレクオリティ」で、ブルーであるべき車体下部に塗残しがあってオレンジが見えていたり、幕板の塗り分け線がずれているなど気になるところも多い。自分で塗り直す手もあるが、それではわざわざ「小田急オリジナル」を買った意味がない。
また、箱絵には列車無線アンテナがついた姿が描かれているが、鉄コレ第3弾ではスカートなどとともに別添されていたアンテナ部品は付いてこなかった。すわ欠品かとも思ったが、TRAINSの紹介画像を見てもアンテナは付いていない。実車の知識がほとんどないので「旧塗装にアンテナ」の時期があったか否かわからずちょっと心配。買っておきながらこんな調子では、年季の入った小田急ファンに怒られそうだ。

家に帰ってから改めてTRAINSのサイトを見たところ、なんと新宿TRAINSへの商品割当個数は少ない旨書いてあるではないか。ともかく買えてよかった。

_ [Rail] 湘南色のクモヤ143-4

新宿に寄ったので帰りは久しぶりにホームライナー小田原。これまた久しぶりに東京総合車両センターの横を通り過ぎると、一番手前に湘南色の荷物電車が。ほう、まだこんなものが。夏休みの公開に向けてどこかの保存車でも引っぱり出したか、と思ってよく見ると、車体に「クモヤ143-4」。
牽引車*1じゃん!
本来ならば青色で前面腰部に黄色い帯が入っている車両だが、それこそ夏休みイベント向けに塗り替えたのだろう。側面は荷物車然としているので湘南色もなかなか似合う。しかし前面には本来の郵便・荷物車にはない扉があって、この「お顔」で湘南色となると結構違和感が強い。
いわば実物の「ウソ電」が登場したともいえるわけだが、こんな「なんちゃって塗装」も模型っぽくて結構好きだな。

※どうやら関係のありそうなのはこのイベントらしい。
「わくわく品川鉄道探検隊」開催について[www.jreast.co.jp]※PDF注意。

*1 主に電車を回送するときに使う車両。普段は車庫内の入換えや車両基地職員の通勤などにも使われる。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ Ⅰ LOVE 103  [クモヤ143湘南色はイベントではなく、単なる全検の塗装塗り替え(変更?)ですので更新4649(よろしく)]


2011-08-10(Wed) この日を編集

_ [Mac&PC] MacBook(Early2008 MB404J/A)のバッテリが膨張、クリックできなくなる

20110810 [Mac&PC] MacBook(Early2008 MB404J/A)のバッテリが膨張、クリックできなくなる 2008年に購入して以来特筆すべきトラブルもなく活躍してきたMacBook(Early2008 MB404J/A)だが、今月に入ったあたりから少しトラックパッドのボタンの挙動がおかしくなってきた。クリックしたつもりが反応しなかったり、逆にクリックしていないのに反応したり。必ず再現するわけではなく、手を置く位置やクリックする場所を変えると問題がなくなったりもする。なんとなくボタンのクリックが浅くなったような感じや、本体が少しがたつく感じもあったが、それ以上気にすることもなく使い続けていた。しかし、この日明らかな異変が。 
 前夜、親類に頼まれ撮影したビデオを編集していた。エンコードに時間がかかり翌朝になっても終わっていなかったので、処理を続けさせたまま出社。帰宅してもまだ終了していない。ここで様子を見ようと操作しようとしたが、マウスポインタは動くがクリックを受け付けない。ボタンを押した感触がおかしい。本体のがたつきもひどくなっている。ふと見ると、本体底面とバッテリの間に2〜3ミリはありそうな隙間が開いているではないか!! 裏返すと、バッテリ中央部分が目で見てわかる程膨らんでいる。クリックの不調も本体のがたつきも原因はこれだったのだ。バッテリの不調といえば爆発・発火も頭をよぎる。エンコードが終了するのを待って電源ケーブルを外し、それからシャットダウン。今週に入って関東は猛烈な暑さに見舞われていたが、その中でクーラーもかけていない部屋で高い負荷がかかっていたのが引き金になったのだろうか。
 このMacBooknの前はiBook(DualUSB)を使用していた。購入からちょうど3年経った頃に急激にバッテリの減りが激しくなり、フル充電しても1時間もたないようになったのを潮時に交換用のバッテリを購入したのだった。今のMacBookも購入後ちょうど3年を経過したところでバッテリの交換時期ではある。が、バッテリの性能が低下していたかといえばそんなことはなく、フル充電から3時間弱は使える。交換するにしても、バッテリ本来の性能は発揮できているにもかかわらず変形して使えないというのはいまひとつ納得できない気持ちがある。
 とは言えこのままでは危険だし、そもそもまともにクリックもできないので何らかの対策を講じなくてはいけない。交換用のバッテリはAppleStoreで¥15,800-。結構痛い出費だ。Amazonで非純正のバッテリを探すと半額くらいの物が見つかるが、ついたコメントを読むと一見称賛しているようで実は問題があることを示唆しているような、何となく不安を感じる内容のものが混じっている。ここでAppleStoreでの購入を決めかかったのだが、そういえばiBook(DualUSB)を使っていたとき、Genius Barの人に「バッテリ関係は無償交換になることも多いので、何かあったらまず持って来たほうがいいですよ」と言われたことがあったな、と思い出し予定変更。会社帰りに寄ることにして、早速Genuius Barの予約を入れた。

(続く)