※湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
※「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --
2008-11-04(Tue) [長年日記]
_ [misc] ニセ標識・続報
偽「止まれ」標識、近くの男性ら書類送検へ [www.chunichi.co.jp]警察官も本物と間違って反則切符を切ってしまった「ニセ標識」だが、大方の予想通り近所の人がよかれと思ってやったことだったと判明。
愛知県安城市の路上に一時停止の「止まれ」標識が無断で設置され、5人が誤って一時停止違反で摘発された問題で、標識は現場近くに住む50代の男性らが「車のスピードを落とさせるため」に取り付けたことが、安城署の調べで分かった。交通安全のためとはいえ、公道に規制標識を勝手に付けるのは禁止されており、同署は近く、道交法違反(禁止行為)の疑いで男性らを書類送検する。悪気はなかった、というか標識を自腹で買ってまで地域の安全を守ろうとしたのだから穏便に済ませてほしいと思うのだが、間違って切った切符の取り消しもあるしマスコミにも出てしまって「なかったこと」にする訳にもいかず、書類送検となったのだろうか。よほどのことがなければ「法令違反だが、まぁ今度から気をつけなさい」ということで起訴猶予で終わると予想している。
同署などによると、男性らは今年夏ごろ、安城市横山町の市道丁字路にある既存の一方通行標識を支柱から取り外し、代わりに偽の一時停止標識を設置した疑いが持たれている。工場内などに使われるためにホームセンターなどで市販されているものとみられ、本物と色や大きさがほぼ同じだった。男性らの中には、警察の交通安全活動に協力するなど地域の安全に熱心だった人もいるという。地域の安全に熱心すぎた、ということのようだが、この事件を受けて問題の交差点にはスピードを落とさせるゼブラ塗装が入ったそうだ。「危ないからなんとかしてくれ」という陳情に市が耳を貸さないので実力行使で標識を付け替えたのか、それとも勝手にDo It Yourselfしてしまったのかは記事にはないが、その辺の事情も知りたいところ。
問題の一時停止標識はホームセンターなどで売っているそうだが、汽車の描かれた踏切注意の標識(207-A)も店頭にあるのだろうか? ちょっと欲しかったりする。しかし室内に飾っておくスペースはないし、かといって下手に外に出しておいたらそれこそ道路交通法違反に問われるかも。