«前の日記(2012-06-23(Sat)) 最新 次の日記(2012-06-27(Wed))» 編集

TIP! on tDiary

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2010|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|
2014|03|05|06|07|08|09|11|12|
2015|01|03|
2016|03|
2017|02|
2018|03|
2019|03|11|
2020|03|12|
2021|03|11|
2022|03|
2023|03|07|
2024|03|

特急湘南 時刻表 はこちら(最新:令和5年3月18日改正・20日運転開始)
湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --

2012-06-24(Sun) [長年日記]

_ [江ノ電][Rail] 前面緑一色の嵐電号2012

Highslide JS 嵐電号2012 江ノ島駅 20120624  当初は2011年3月ごろまでの予定だったはずの江ノ電1502F「嵐電号」だが、好評だったのか結局2012年まで続いた。しかしその1502Fが重要部検査明けに前面を緑一色にして出てきたのは全くの予想外であった。そのまま嵐電カラーを継続するか、500形同様の江ノ電標準色に戻るかのどちらかだと思っていたからだ。冗談のつもりで「もしや『京紫』で出場?」位は考えていたが、これは・・・?
 たしかに嵐電の611・631・2001などは前面運転席窓まわりの緑の面積が広いのでそのあたりを意識したのかもしれないが、それならそのまわりを縁取るベージュ?がある分これまでの「嵐電塗装」の方が理にかなっているといえなくもない。短期間で塗り終える必要があって、マスキングの手間を省くための1色塗りだったのでは、などと邪推してみたりもする。しかしまぁ、素直に京紫にされるよりは面白い試み。
嵐電号2012 江ノ島駅 20120624 外観は前面の塗り分け以外は特に変化はなさそう。はたしてMODEMOがこれを模型化するかどうか。ちなみに、クーラーキセは従来のまま変更なし。ドア窓は最近の他車同様銀色の枠がついている。
「武家の古都・鎌倉」ステッカー  『めざそう世界遺産「武家の古都・鎌倉」』のステッカーが戸袋に貼られていた。外は白っぽいが、裏(客室側)は薄緑基調になっている。1502F以外の車両にも貼られているが、すでに全車貼付済みかは確認できていない。