«前の日(09-06) 最新 次の日(09-08)» 追記

TIP! on tDiary

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2010|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|
2014|03|05|06|07|08|09|11|12|
2015|01|03|
2016|03|
2017|02|
2018|03|
2019|03|11|
2020|03|12|
2021|03|11|
2022|03|
2023|03|07|
2024|03|

特急湘南 時刻表 はこちら(最新:令和5年3月18日改正・20日運転開始)
湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --

2005-09-07(Wed) この日を編集

_ [Liner] ホームライナー小田原21号、中央本線遅延で遅れ

線路上の障害物の影響で中央本線のダイヤが夕方にかけて乱れたのを見逃していたのは迂闊だった。新宿に戻ってきた「あずさ」「かいじ」の車両を使うホームライナー小田原はこの影響を受け遅延。運休にならなかっただけマシとはいえ、発車は19時11分発の東海道線直通快速の次と知ったのは渋谷駅連絡通路上だった。ライナーを待つと20分ほど待たされるし、件の快速は恐らくライナーに追い抜かれるだろうと考え、ちょうど入ってきた逗子行きに乗って帰った。

_ 東京発の湘南ライナー1号も同じく「あずさ」「かいじ」のE257系[jreast.co.jp]を使って運転されているが、今日の運転はどうなったのだろうか。

_ [Mac&PC][Rail] Mac OS X版がほしい「Google Earth 」

Googleが初のMac OSソフト開発――まずはGmail Notifier[itmedia.co.jp]
 米Googleは自社のメールサービスGmailの新着メッセージを通知するアプリケーション、Gmail NotifierのMac OS X対応β版を公開した。Gmail NotifierはこれまでWindows版しかなかった。 (中略)  また、同氏は「これはGoogle初のMacソフトだが、これが最後になることはないだろう。Macユーザーのみなさん、ご期待を!」と結んでいる。

_ ならば、是非Google Earth[google.com] Mac OS X版を!

_ Google Earthは衛星写真を簡単にブラウズできるツールである。

単に衛星写真を表示する以外にも経路表示などさまざまな機能があるようだが、そんなことは二の次。ともかく、「衛星写真をかっこよくブラウズできる」のが最大の魅力だ。

起動するとまずは地球が表示される。ここから手動で目的地を探してもいいが、たとえば「Paris」と入力するとぐんぐん高度を落しながら目的地に近づき、最後はルーブル美術館の裏あたりを中心とした写真が表示される。本当に宇宙から急降下した感じだ。衛星画像はストリーミングで持ってくるので最初は荒いが、徐々に細部まで表示される。これも結果的に「急降下」の感覚を強めている一因だろう。操作はほとんどマウスだけでできるので、地球儀をくるくる回す気楽さで使えるのもいい。衛星画像表示はGoogleMapsにもあるが、Earthの方が画像も大きく、操作していて楽しい。

_ 衛星画像は東京都とその近郊ならばかなり詳細だ。東京総合車両センターに留っている電車の編成と両数が数えられそうな位なので、鉄道路線の線形確認など鉄道(模型)趣味にもいろいろ役立ちそうだ。ただ、詳細なのはごく一部で、札幌など「都市がある」ことがわかる程度の低解像度だし、東京もなぜかGoogleMapsより撮影時期が古いらしく東急目黒線ではなく立体交差化以前の「目蒲線」が写っている。そのくせ茅ケ崎はここ2〜3年の画像だったりする。それはそれでまた面白いのだが。

_ 現時点ではWindows2000/XP版しかないが、Mac版ソフトの開発を今後も進めるのならば是非、OS X版がほしいソフトだ。Windows版を試せる環境にない方は下記でその雰囲気だけでも是非見てほしい。

参考:「Google Earth」で地球を僕の手の上に[itmedia.co.jp]


2006-09-07(Thu) この日を編集

_ [Rail] 東急目黒線:ハロー! 5183F

060907 東急目黒線不動前駅 5183F
出先から戻って目黒駅で電車に飛び乗る。止まっていたのは5080系なのだが印象が違う。行き先表示が白文字*1だ。もしや?と思って乗車寸前にナンバーチェック。
やっぱり! 8月に回送されてきた新車、5183Fだ。目黒1505発の列車番号204151(運行番号204K)であった。

060907 東急5183F
車内は壁面が白基調となり、青が基調だった5181F/82Fよりもずっと*2明るい感じ。また、ドア上には情報ディスプレイが2面ずつとなった。
不動前で下車して出発までの一瞬だけ撮影。最初に気がついたように前面・側面の行き先表示は白文字で表示されている。他の色での表示は確認できなかったが、フルカラーLEDと思われる。恐らく急行運転が始まれば赤で「急行」などの表示を出したりできるのではないだろうか。*3前面は5182Fと同じく銀色のようだが、5181Fが「金色」というのも実際には光の加減や汚れの付着で「よくよく気をつけてみていないとわからない」ので、断言しづらいところだ。クーラーは5181Fと同じく角ばったタイプ。

目黒〜不動前の一駅しか乗っていないので今回得られた情報はこのくらいだが、今後は目にする機会も乗車する機会も数多くあるだろう。これまでも5081F/82Fが来るとちょっとうれしかったりしたのだが、その楽しみがまた一編成増えた。
これからよろしく、5183F。

*1 これまでの目黒線の電車(3000系や5081F/82F)はオレンジとグリーンでの表示だった。

*2 9/28訂正:5182Fに乗って改めて見直したところ、壁面は以前から白基調だった。

*3 9/28追記:前面には運行番号表示と並んで種別表示のエリアがあり、ここに種別がカラー表示される。


2008-09-07(Sun) この日を編集

_ [Home] パパの日常はウェイトトレーニング

少し前まで「魔の3歳児」全開だった次男だが、最近は言葉によるコミュニケーションがうまく取れるようになってきたためか徐々にいい子になってきている。とにかく「いや!」「ヤダ!」連発だったのが、素直になってきた。
この夜もそろそろ寝るよ、と言ってテレビを消すと、嫌がることなくおとなしく寄ってきた。それはいいのだが、「パパ、おんぶして!」。なついてくれるのはありがたいのだが、すでにかなり重い。加えて一緒にテレビを見ていた長男が「僕も抱っこ!」とちょっと幼児返りしたかのような発言。
だが、二人とも男の子。こんなになついていてくれる時期はそう長くあるまい。長かったとしても急速に成長していく二人に対してパパはどんどん老いていく。二人の重さに耐えられるわずかな間でないと、これをやってあげることはできない。できるうちはやってあげたいのが親心だ。

と、覚悟を決めてしゃがみこむ。次男が背中によじ登っておんぶ。次いで長男を抱っこ。腰に気をつけながらゆっくりと立ち上がる。そして合計35Kg位の負荷を前後に抱えながら階段を上る。寝室にたどり着くと二人をベッドに転がしてやっと解放された。

こういう荒っぽいことはママにはできないので、休日のパパの仕事のひとつである。昨日小田原のスパで疲れを癒したとはいえ、肉体的には休日のほうがずっと疲れるパパであった。

2009-09-07(Mon) この日を編集

_ [Rail] East i-E@茅ヶ崎駅

Highslide JS 0909072321 [Rail]East i-E@茅ヶ崎駅 2番ホーム 23時過ぎ。東海道線下り普通列車が辻堂に停車。そろそろ降りる準備を、と思っていたら、窓の外、東海道貨物線を白い列車が走り抜けて行った。結構早い。見慣れた貨物列車ではない。
E491系検測車 East i-Eだ!
あのスピードだと今乗っている東海道線の電車は茅ヶ崎までの間では追いつけないだろう。撮れなくてちょっと残念、などと思っていたら、 なぜかEast i-Eは辻堂駅〜茅ヶ崎駅間で停車していた。思いがけずEast i-Eを追い抜いたので茅ヶ崎駅で携帯のカメラを起動し待ち構える。通過するところを一瞬でも動画で押さえられれば、と思ったのだが、East i-Eは減速すると相模線2番線とライナーホーム3番線の間の線路に停車。これまであがっていたパンタグラフを下ろし、すぐに逆方向のパンタグラフを上げ、東京方面のヘッドライトが点灯。あわてて相模線ホームに向かい、止まっている姿を撮影することができた。建築限界測定車マヤ50を挟まない、E491系だけの3両編成。
(拡大画像あり)
Highslide JS 0909072323 [Rail]East i-E@茅ヶ崎駅 東側跨線橋
East i-Eは田町車両センターに止まっているのを通勤の途中でたまに見かけるので、「滅多に見られない珍車」と言う気はしない。しかしこうやって目の前に止まっているところにゆっくりカメラを向けられる機会は、少なくともダイヤを調べて追いかけているわけではない私の場合めったにないと思う。一通り撮り終えてもなんだかせっかくのこんな機会がもったいない気がして、その場を立ち去りがたい思いであった。しばらく相模線ホームからただボーっと見ていたが、発車しそうにないので帰宅。あれからどこを走ったのだろう。やはり相模線だろうか。
(拡大画像あり)
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ fukunoji [お久しぶりです。 え〜私、この晩は勤務しておりまして・・・ 連絡通路でEast−iを撮影する男性がいらしたと同僚から..]

_ T.Ishida [ふくのじさん、どうもお久しぶりです。 やはり相模線の検測でしたか。 あの晩は私の他にもう一人、カメラを向けているサ..]