※湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
※「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --
2006-08-29(Tue) [長年日記]
_ [Rail][Model] JR貨物の新聞広告:今度は食卓を走るプラレールコンテナ列車
以前会議室を走るNゲージコンテナ列車を紹介したが、今朝の日経にJR貨物の新しい広告が登場した。鉄道による貨物輸送が環境にやさしいことを今度は家庭・一般向けに訴えている。前回はNゲージだったが、今度はプラレールだ!
食卓にしかれた線路の上を、前回同様EH500のひくコンテナ列車が走っている。プラレールとしてはかなりの長大編成(13両牽引)である。「強力モーター搭載」が自慢のプラレールEH500でもこれは結構大変かもしれない。プラレールEH500には「いっぱいつなごう金太郎&貨車セット」[www.takaratomy.co.jp]というセットもあるが、ここに写っているのは単品売りの2次車*1のほう。意図したのか偶然かはわからないが、前回のNゲージと同じだ。運転席周りの黒色部分が広く精悍な顔つきなので、私もEH500はこちらのほうが好み。レイアウトは食卓上とはいえ直線レール3本を含んでおり、結構大きい。うちの食卓じゃ無理。
後ろの方に貨車にコンテナを積んで遊んでいる子供が写っているが、これ、本当にあったら楽しいだろうなぁ。でも、この広告は長男には見せられないな。いまでもリビング中敷きまわしているが、「テーブルの上でやりたい!」といわれたら、会社から帰宅したパパはご飯が食べられなくなってしまう。
_ [Model][Rail] プラレールE217系東海道線版・9月発売予定
プラレールの話題ついでに。9月にE217系東海道線色が出るそうだ。日曜日に藤沢の小田急デパート(プラレールフェアだった)で配布していたチラシに掲載されていた。
E217系はすでにレギュラー製品化されているので、帯色を変えるだけでできるバリエーション。バリエーション展開とはいえ、実車3編成しかない車両が登場からそれほど間をおかずに出てくるのはさすがは東海道線、人気だなぁ、とも思う。札幌に住んでいた頃、絵本に出てくる電車もおもちゃ屋で売られている電車もみな東海道線や山手線で、なじみのある地元の車両(主にディーゼルカー)がなかったのが子供心にとても不満だった。長じて地元を飛び出し茅ヶ崎に住み着いたのは、もしかしたらこんなところに遠因が・・・ないな(苦笑)
最近の子供向け絵本やビデオを見ると、結構各地域のバランスを取った車両選定がなされているようだ。でも、地元の踏切を通過していく見慣れた電車が模型やビデオで普通に取り上げられる環境にいる長男を見ていると、いまでもちょっとうらやましかったりもするのだ。