«前の日記(2007-10-29(Mon)) 最新 次の日記(2007-11-02(Fri))» 編集

TIP! on tDiary

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2010|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|
2014|03|05|06|07|08|09|11|12|
2015|01|03|
2016|03|
2017|02|
2018|03|
2019|03|11|
2020|03|12|
2021|03|11|
2022|03|
2023|03|07|
2024|03|

特急湘南 時刻表 はこちら(最新:令和5年3月18日改正・20日運転開始)
湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --

2007-10-31(Wed) [長年日記]

_ [misc] お菓子をくれなきゃカボチャが来るぞ

今年は日本でのハロウィンの認知度が急に高まったような気がしてならない。わが家の長男までが「今日がハロウィンだよ。お菓子をくれなきゃいたずらするぞ、でしょ」等と言っている。去年までこんなに盛り上ってはいなかったような気がする。どこか地方の「奇妙な風習」だったはずの節分の恵方巻き一気食いも某すし屋チェーンとコンビニ業界の策略によって全国に広まってしまったが、ハロウィンにも「広めたい業界」があったのだろうか。この分だと2010年ごろには日本人もイースターを祝って卵に色を塗っていたりするかもしれない。

私は幼い頃Peanutsのファンだったので、ハロウィンと聞くといまだに「カボチャ大王がやってきて良い子にプレゼントを配る」のを信じてカボチャ畑に座り込んでいるライナスを思い出す。ハロウィンが10月31日だなんて事を知ったのも実はつい最近のことだ。