※湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
※「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --
2005-12-03(Sat) [長年日記]
_ 数日前、帰宅すると長男が「あさぎり作って!」という。おじいちゃんが小田急のサイトからダウンロードしてくれたのだそうだ。見ると部品点数こそ少ないものの前面に曲面が多く難しそうだ。せめて曲線部分の少ないEXEにしてくれればいいものを・・・確実に一時間以上かかりそうなので休みの日に、と言っては見たが長男がそれで引き下るはずもなく、一応その日のうちに着手はしたが、結局出来たのは土曜日。
_ まずはプリントアウトされた用紙を画用紙にスプレー糊で貼付け、乾燥待ちと言うことで初日終了。二日目に車体を組み立て、難しそうな前面窓ガラスとスカート部分の取付け方法を検討。三日目にしてようやく完成したと言うわけだ。「おじいちゃんもずるいよな。プリントアウトして喜ばせておいて、いちばん難しい工作部分はパパ担当か。」などと言いつつも、妻によれば長男そっちのけでいちばん楽しんでいたのはパパ、と言うことになっている。
_ 出来上がりは何となくゆがんではいるものの、遠目にはなんとかアラが目立たない程度に組み上った、と言ったところ。やはり最大の難所は前面ガラスの取りつけ、次いでスカート部分だった。屋上につく列車無線アンテナらしきものは円筒形になるのが本当だが、印刷された線で切抜くと後できれいな円筒にするのが困難だ。「円筒」を見越して自分でのりしろを追加する必要があると見た。
しかし苦労した甲斐もあって、立体になったRSEはなかなかいい感じだ。普段Nゲージのサイズを見慣れているのでこのくらいの大きさでもなかなか迫力を感じるし飾っておいても見栄えがする。
長男は「あさぎり」だと思っているのだが、ペーパークラフト提供元が小田急なためか、先頭部分の列車名表示が「はこね」になっているのはご愛嬌、と言ったところか。(RSEの主用途は御殿場線直通の「あさぎり」だが、「はこね」運用もあるのでどちらもまちがいではない。)
_ 一年ほど前にやはり長男が興味を示したので、JR西日本のサイトにある新幹線のペーパークラフトを作ったことがあったが、まだ早すぎたのかすぐ壊してしまった。今回はもう少し大事に扱うだろう。実はしばらく前に「ペーパートレインBOOK JR東日本版」[amazon.co.jp]も購入済で、RSEの次はこちらの成田エクスプレスを作ると長男と約束済だ。これからしばらく、寒くて外に出たくない休日はこれで長男を家に引止めておこうと思っているのだが、さて思った通りに釣られてくれるかどうか。
- おだきゅうキッズ ペーパークラフト ロマンスカー20000形[odakyu-kids.com]
- JR西日本 人気列車ペーパークラフトコーナー[westjr.co.jp]
- ペーパートレインBOOK JR東日本版[amazon.co.jp]