«前の日記(2006-07-09(Sun)) 最新 次の日記(2006-07-14(Fri))» 編集

TIP! on tDiary

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2010|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|03|04|05|06|07|08|
2014|03|05|06|07|08|09|11|12|
2015|01|03|
2016|03|
2017|02|
2018|03|
2019|03|11|
2020|03|12|
2021|03|11|
2022|03|
2023|03|07|
2024|03|

特急湘南 時刻表 はこちら(最新:令和5年3月18日改正・20日運転開始)
湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --

2006-07-11(Tue) [長年日記]

_ [踏切][Rail] 東急目黒線:不動前踏切の「きしゃにちゅうい」その後(不動前2・7号踏切)

060711 不動前2号踏切 060711 不動前7号踏切
踏切廃止直後は動きのなかった電照式標識だが、ついにマスクされてしまった。
左は不動前2号踏切、右は7号踏切のものだが、どちらも黒い粘着テープと思われるもので全面が覆われてしまっている。7号は汽車のもの(207-A)、電車のもの(207−B)とも見られなくなってしまった。元の標識が黄色のアクリル板の上に汽車や電車を描いた黒いアクリル板を貼った構造なので、よく見るとテープを張った面がそれら汽車や電車の形に出っ張っている。

_ [踏切][Rail] 東急目黒線:不動前4号踏切に残った「きしゃにちゅうい」

060711 不動前4号踏切
電照式標識もマスクされ、もう標識は見られなくなった・・と思ったら、どっこい不動前4号踏切の標識だけはマスクされずに残っていた。いつまで残るかはわからないが、標識として最後まで残ったのが「汽車」標識だったのはちょっとうれしい。
まさか忘れられているわけではないだろうが、これだけが残ったのは狭い路地なので作業がしにくいなどの理由によるのだろうか。

_ [Rail] 東京総合車両センター:207系900番台がいた

ホームライナー小田原21号の車窓から東京総合車両センターウォッチング。

おや、こんなところにいまだに205系が。埼京線のようだが・・900番台? よく見ると207系900番台であった。

これは量産されることのなかった*1一本しかない試作編成である。えてしてこういった試作車は厄介者扱いされやすいものなので、こんなところにいるとちょっと心配になる。

*1 同名ではあるが、JR西日本の207系とは別物で、JR西207系はこれの量産車という位置付けではない