※湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原 時刻表 はこちら(令和2年3月14日改正まで)
※「きしゃにちゅうい」-- 「汽車」の描かれた「踏切注意」の標識 --
2005-11-30(Wed) [長年日記]
_ [Telecom][misc][iPod] ドコモダケCDデビュー?
正直なところ、ドコモダケは飽きた。なので特に取り上げることもしなかったのだが、久しぶりに「おや?」と思う話題があった。NTTドコモのCM曲「ドコモダケのうた」がCD化![cdjournal.com]
_ 6曲入りで1,050円。6曲といっても例によってメイン1曲の他はカラオケやら○○バージョンやら。ITMSで一曲150円なら話のネタにちょっと一曲ダウンロード、という気にもなるが、わざわざCDを買おうとまでは思わない。
未確認だが発売元がソニー系という話もあり、ITMS登場は望み薄と見た。こういった「一発企画モノ」こそ「話のネタにちょっと」気軽に買えることが大事だと思うのだが。ドコモダケはもともと企業の宣伝。だからこそ薄利多売の「消費される音楽」としてさっと広まる売り方のほうが向いているはずだ。
_ それはともかく、初回版にはステッカーも封入されるらしいのでドコモダケの好きな人はどうぞ。
ドコモダケといえば、最近は家族が増えたらしい。親子三人の核家族だと思っていたんだが、ジジババはともかく「中学生の兄貴」は反則じゃないのか(笑) 当初は「ファミリー割引」訴求のために起用されたのが、思わぬ大人気に今後は各種の新サービス・料金にあわせていろいろ展開するということなのだろう。今回の「増員」で思い当たるのは「キッズケータイ」「らくらくホンシンプル」。Vodafoneは最近「LOVE定額」を前面に押し出しているが、ドコモの対抗サービスが出たときは中坊中学ドコモダケにガールフレンドが登場するのかもしれない。
ドコモダケのホームページ
ドコモダケのホームページ
_ [Home] 「のり」はglueかpasteか
長男は相変わらず「どうして?」「これなに?」が多いお年頃だ。ペーパークラフトを作っているとき、どういう経緯だったかは忘れたが「糊は英語でなんと言うのか」、と聞いてきた。
パパ「glueだよ」
ママ「あら、pasteでしょ?」
夫婦それぞれ親の威信を賭けてネットで三省堂辞書を検索。
_ 同じ糊でも、模型好きなパパとお菓子・お料理の得意なママでは「分野が違う」ということで笑いのうちに一件落着となった。
_ なお、長男本人はというと、「えいごでね、猫が寝ることは『ネコガネルゥ〜』」等といって笑っている。 早期英才教育とは対極にある家庭である(苦笑)